参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
HP:https://tachimori-fps.com/
◆投資助言・代理業
「株式会社エーエムアイ 財務省関東財務局長 (金商) 第2609号」
◆CFP(国際FP資格)
1986年生まれ。多摩美術大学卒業。
フラワー/グリーン業界、不動産業界でプランナーの仕事を経て、
ファイナンシャルプランナーの道へ。
『美術とデザインで、お金の話をシンプルに』
をコンセプトとして活動しております。
◆投資助言・代理業』とは?
投資に関するアドバイスを行い、その対価として報酬を受けることを業とすることが公に認可されているライセンスです。
一般的なFPにはできない、資産運用に特化したアドバイスを得意とします。
(講師の名前は関東財務局に届出をしており、コンプライアンス遵守した活動をしておりますので個別商品等への営業/勧誘行為は行われませんのでご安心ください)
また、講師が代表を務めるサービスは国内最大級の福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」にも掲載しており、透明性の高いサービスとして評判をいただいている。
+ 続きを読む
女性 40代
女性 20代
ニュースで頻出する単語や制度をわかりやすくイラスト付きで説明してくださったので、経済について初心者の方でもついていける講座であると思いました。
またレジュメも最後に下さるので復習もできます。
また次の講座も受講したいと思います。
男性 60代
仕事の中で「適当に」覚えていたことを思い出させてくれました。簡単に時間掛けずにさくっと概観するには良いと思いますよ
女性 20代
「GDP成長率」や「有効求人倍率」などニュースではよく見るけどどう読み取ればいいのか分からないレベルでしたが、政府の役割や政府がどういうことをしていこうとしているのか全体的な仕組みや流れを教えていただけたのですっと頭に入ってきました。普段なんとなく聞き流していたニュースも違う見方ができるようになりそうです。
女性
恥ずかしながら経済についてまるで知らない状態で受講しましたが、大枠を掴むことができました。
また、スライドもきれいでとても見やすかったです。
今まで経済用語やニュースは難しくて、その意味を理解していなかったのですが、この講座では視覚的にわかりやすく説明してくださり、少し分かった気がします。これからニュースを見る時に教えて頂いたことを思い出しながら、経済についても興味を持って、自分の生き方も考えていきたいと思います。ありがとうございました。