参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
1995年にFood Business Schoolチュ・ア・レゾンを設立。フードスタイリスト、テーブルコーディネーターとして(株)サントリー、(株)トヨタ自動車、(株)資生堂、㈱フプリマハム、雑誌「LEE」「MORE」(集英社)、「FRaU」(講談社)、「Oggi」(小学館)などで活躍されています。
http://www.foodex.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
自著「器あそび。私の好きなごはん時間」(主婦の友社)
「フレンチトーストに夢中」(ダイアプレス社)
「パウンド型ひとつで簡単お菓子」(宝島社)
共著「家で作れる生スィーツ」(日東書院)
「バーミキュラだから野菜がおいしい簡単レシピ」(三才ムック)
「コンビニカクテル」(集英社)他
創業1995年のフードコーディネータースクール<チュ・ア・レゾン>がお送りするワークショップです。
レゾン魂とは
☆本物を知る
☆何でも楽しむ
☆好奇心を持つ
レゾン魂を受け継ぐ卒業生、約3000人の中の一人になりませんか?
HPはコチラ↓
http://www.foodex.co.jp/index.php
女性 30代
女性 30代
2回目の受講でしたが、本当に今回も美味しすぎるものできあがりました!渡辺先生の授業は本当に是非皆さんに受けてもらいたいです!破格と思いますし!先生本日もありがとうございましたー!!
女性
初参加です
一人一人の進行状況を確認しながら、丁寧に教えてくださる講座でした
また、マイクを常時onにしてお喋りしながら台所に立つのが意外と楽しかったです
美味しいビーフシチューが大量に出来あがり、心も胃袋も満たされた講座でした
女性 40代
ビーフシチュー、マッシュポテト、アッシェ・パルマンティエの回に参加しました。
今回は行程がやや多かったですが、その分、全て美味しく出来ました😁
アッシェ・パルマンティエなんて料理は初めて聞いたのですが、これがとてもホントに美味でした。
先生のレシピにはハズレがなく、全て美味しいです👌
女性 40代
ビーフシチューのお肉が、トロトロで美味しくてびっくりしました。圧力鍋使ってないのに凄いです。料理を作る前に動画でポイントを説明してくれるのでレシピとメモは必ず用意です。後は、
1人1人の進行状況をみながら先生の指示が飛ぶので、レシピを全部覚えてなくても大丈夫、その通りに作って失敗なく美味しいビーフシチューが作れます。先生とのやり取りも楽しかったです。子供にも大好評で、翌日も食べたいから残しておいてと言われました^ ^
先生のお話がとっても興味深くてレッスンはあっというまでした!
お味も最高でした!