「似合う色」を感覚的ではなく、あなたの顔に出る「色の反応」を確認し、目で見た事象を数値化して理論に結びつける革新的なパーソナルカラー診断です
ご覧いただきありがとうございます。
私は30代に入った頃からいろんな場面で「ナンカチガウ」というモヤモヤした悩みを持つようになりました。
■ 店頭で試着して購入したはずなのにうまく着こなせないトップス。
■「一番人気」のはずなのに自分には似合わないアイシャドウやリップ。
買った時は良かったものが使う時になって違和感を感じる。
この「なんか違う」の正体が知りたくて
◈ パーソナルカラー診断
◈ 骨格診断
◈ 美顔バランス診断
を学びました。
振り返ってみるとそれまでの私は「似合う」より「そのときのテンションや好み」を優先して買い物をしていたように思います。
その結果なんか太って見えたり、野暮ったく見えたり・・・
あか抜けなくて「ナンカチガウ」
そうそう!と同じ体験をしたことがあるアナタ。
闇雲に新しいアイテムを買い足す前に、改めて自分のことを再確認して「今の自分」がいちばんお洒落に見えるヒントを手に入れてみませんか。
今まさに「ナンカチガウ」の真っ最中と感じているあなたにお伝えしたいことがたくさんあります☆
+ 続きを読む
女性 30代
私は暗い色が似合うとこれまで思っていたんですが、暗い色のドレープを当てると顔の影が目立って見えると気づかせてくれました。
ナオコ先生が明るい色と暗い色を交互に当ててくれて顔の影が薄く見えたり濃く見えたりして、素人の私にも違いがわかりました。
私は暗い色しか似合わないと思い込んでいたのですが、これからは明るい色を取り入れようと思いました。
講座を受けなかったらわからなかった発見だったので、受けて良かったと思っています。
また、頂いた資料に色選びのコツのページがあり、とてもわかりやすかったです。
女性 40代
年齢とともに好きだったり似合う色だったはずが
似合わなくなったり 顔がくすんで見えたり...
本当に自分が似合う色ってなんなのだろう
客観的に知りたいと思い受講しました
木のぬくもりを感じる 素敵なお宅で
実際にいろいろな色を自分に合わせ
見え方の違いを判りやすく丁寧に説明していただきました
色を変えただけなのに 顔がシュッとして見えたり
肌トラブルが目立たなくなったり 肌のトーンが明るくなったり
自分の顔が変わるので ビックリ!
見え方の違いを 実際に体感できたので面白かったです
普段絶対に合わせない色も アリだなと思える新しい発見や
今まで なんとなく似合う似合わないを決めていた服選びも
理論だって なぜ似合う似合わないかなど 分かりました
服だけでなくメイク選びのアドバイスまで頂き
すごく今後の参考になりました
知らない自分のことを知れ
また自分のセンスの裏付けになり自信に繋がり
おしゃれを楽しみたくなりました
本当に受けてよかったです ♪ ありがとうございました