山形県出身、東京在住。ソプラノ歌手。日本大学芸術学部音楽学科声楽コース卒業。結婚出産後は10年間子育てに専念。その後歌手活動を再開しウィーン国立音楽大学の講習会にてマスタークラス受講ディプロマ取得。声楽を川本伸子、SonaGhazarianに師事。SonaGhzarianマスタークラス声楽講習会in東京主催。
2019年日欧友好150周年記念コンサート主催。
イオンカルチャークラブ講師
中学校高等学校教諭一種免許(音楽)取得
東京国際芸術協会会員・日墺協会会員
東京室内ミュージカル『白雪姫』『竹取物語』荒川バイロイトオペラ『魔笛』フォリエッタオペラ『修道女アンジェリカ』に出演。
伊・独・仏・英・日本語のレパートリーあり。
◎YouTubeに演奏動画載せてます♪
新年1月まで公開予定☆
Song for you ♡
https://youtu.be/4ZASOdTHPVk
演奏動画ひとり歌芝居『鳥取のふとん』
https://www.youtube.com/channel/UCTSaNGndDqgkSK1cMqF-_3A
次回は『蜘蛛の糸』です。お楽しみに!
+ 続きを読む
女性 60代
女性 50代
"炎"はぜひ歌ってみたい曲でした。難しい曲でしたが、細かい歌い方の指導も受けられて、自分なりに気持ち良く歌う事が出来ました。ブレスや強弱、声の出し方など勉強になる事がたくさんで、次回のレッスンも楽しみです。
女性 30代
Lisaさんの炎を練習しました。今話題の曲をプロがどういう風に歌ってるのかを解説してもらえて、興味深かったです。自由な雰囲気で歌いやすかったです。
女性 60代
今年最後のレッスンはクリスマスソング4曲と盛り沢山♬うろ覚えの曲もありましたが、先生の的確な指導で楽しく歌えました。また来年も受講したいです。
女性 50代
ブレスの位置を決める事で、歌いやすくなり、歌詞の言葉一つ一つも大切に歌えるようになった気がしました。今回はクリスマスにちなんだ歌で、CMなどで聞き覚えのある曲が歌えて、とても楽しかったです。来年のレッスンも、今から楽しみです。
憧れのL iSAさんの「炎」を歌いました。まず、楽譜の整理整頓をする。ブレスの位置を決め、強弱をつけて歌うと「人の心に響く歌」になると教わりました。なかなか難しいけれど、意識して歌うのとそうでないのとは明らかに差があるのがわかりました。