「脱・思いつき」アイデア術

オンライン

- 視点を変えて驚嘆と共感を設計する コミュニケーション・プランニング -

こんなことを学びます

■この講座のポイント
・課題の捉え方を学べます。
・視点の変え方のメソッドをレクチャーします。
・驚嘆と共感の作り方について学べます。


■講座概要
「アイデアの考え方」を、論理的に誰にでもできるように解説する講義

「さあ、アイデアを考えよう!」という時に、普段みなさんはどうやっていますか?例えば漠然と「何か面白いことを思いつこう」とウンウン唸ったり、なかなか良いアイデアが出なかったりして、悩んでいる人が多いのではないでしょうか?実は、ある程度のレベルのアイデアは、公式や物差しを使うことで導きやすくなります。かく言う私も、かつてアイデアを考えることが苦手だったひとりです。

アイデアにも色々な領域がありますが、この講義では特に「メッセージの伝え方」「人の心の動かし方」つまり「コミュニケーション領域のアイデア」を考えるためのメソッドをレクチャーします。

ポイントはひとつ。「視点を変えること」です。伝えたいモノ・コト、それを取り巻く周辺のモノ・コトに対する見方を変える。それだけで、たちまち世の中がハッと驚くような、思わず共感してしまうようなアイデアの種を発見できるはずです。

この講義では、私が担当した具体的事例を通しながら、その企業や商品に対してどのように視点を変えたのか?また、それによってどのような効果があると仮説を立てたのか?などを論理的にわかりやすく紐解いていきます。
さあ、「脱・思いつき」アイデア術。聞いたその日からはじめてみましょう!

▼必要な持ち物
筆記用具、メモ帳など。

▼講師の担当した代表的な仕事
●ネピア「Tissue Animals」
https://www.youtube.com/watch?v=HZ0epTLZPk4

●小林市「ンダモシタン小林」
https://www.youtube.com/watch?v=jrAS3MDxCeA

●グリコ「GLICODE」
https://cp.glico.jp/glicode/

●ヤフー「聞こえる選挙」
https://www.youtube.com/watch?v=Y6ZlV1yqh2c&feature=emb_title

●ヤッホーブルーイング「先輩風一号」
https://m.facebook.com/yonayonaale/videos/1919569744773375/

●森ビル「DESIGNING TOKYO」
https://www.youtube.com/watch?v=8pWJq36vxS0

●小林市「oniku images」
http://www.tenandoproject.com/onikuimages/
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

越智  一仁のプロフィール写真
クリエーティブ・ディレクター
越智 一仁
1980年生まれ。2005年九州芸術工科大学(現九州大学芸術工学部)大学院・芸術工学府修了。同年電通入社。CDC / Dentsu Lab Tokyoのクリエーティブ・ディレクター / コミュニケーション・プランナー。映像表現、デジタル、PRなどが得意領域。主な仕事は、ネピア「Tissue Animals」、小林市「ンダモシタン小林」、グリコ「GLICODE」、ヤフー「聞こえる選挙」、ヤッホーブルーイング「先輩風壱号」「無礼講ースター」、森ビル「DESIGNING TOKYO」など。

この講座の主催団体

  • 10人
  • 2回
WASEDA NEO

■早稲田大学によるビジネスパーソンのための学びの場「WASEDA NEO」■

東京・コレド日本橋5階フロア全体を使って展開するWASEDA NEO。ビジネスパーソンのためのセミナーやイベントをご提供します。

WASEDA NEOが取り組むのは、すべてのビジネスパーソンのために、実験的かつ実践的な学びを提供すること。 そして働きながら学び、互いに共有できる仲間をつくり、新たなアイデ...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

こんな方を対象としています

_主に宣伝、広報、企画、開発などのお仕事をされている方
_日常業務でアイデアやソリューションを求められる方(上記お仕事以外でも歓迎)
_良いアイデアが思いつかない、アイデアの良し悪しがわからないなど悩んでいる方
_企業、自治体などの運営に携わっている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◆本講座は、オンライン(Zoom)で実施いたします。こちらよりあらかじめZoomアプリのインストールをした上での参加を推奨します。
◆インターネット環境、カメラ、マイク付のパソコンもしくはスマートフォンが必要です(パソコンでの参加推奨)。
◆講義前日にご登録いただいたメールアドレスに受講用URLとパスワードをお送りいたします。
◆開始時間10分前になりましたら、URLにアクセス可能となります。
◆ビデオをONにして参加いただくようご協力ください。

WASEDA NEOでは受講者間や講師との交流を促進する目的の講座では、お互いの表情や仕草などによる非言語コミュニケーションが双方に与える効果を重視し、ビデオ映像をONでご参加いただくことを推奨しております。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

新規事業・アイデア発想のおすすめの先生新規事業・アイデア発想の先生を探す

新規事業・アイデア発想の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す