はじめまして!
教育シナリオライターとして
教育に関する文章を書くことが専門の市川です。
私は、ストアカ講師として成功するために
何よりも「集客力」が大切だと思っています。
今まで、私のもとには
たくさんの方が集客の悩みを抱えて
訪れてきました。
その中には「良い講座なのに…」と、
講座への自信を持っている方もいらっしゃいます。
確かに価値ある講座を持っていることは大切です。
でも、実際にはストアカ上で公開されている
すべての講座に価値があります。
なぜなら、どの講座も
新しい知識やスキルを習得するために
公開されているからです。
そのため、「講座を持っている」だけでは
他の講師と条件は同じなのです。
ここから抜け出すためには
「いかに上手に講座の価値を伝えるか」に
かかっています。
だからこそ、ストアカ講師が成功するための鍵は
「集客」にあるのです。
【絶対に忘れてはいけない大前提】
受講生は「目的」を果たすために講座を受けます。
この大前提だけは絶対に忘れてはなりません。
実際に受講生は「目的」で心が動きます。
たとえば「エクセルを勉強したい!」という背景には
・作業を効率化させたい
・作業を正確にこなしたい
・会社で使うので勉強しないといけない
・エクセルを使える人ってかっこいい
などの目的や理由があるのです。
そのため講座でアピールすべきなのは
講座の内容ではありません。
目的が果たせる講座であるかどうかを
伝えることが求められます!
【目的に共感させる文章を書こう】
集客は「講師の目的」と「受講生の目的」が
マッチしたときに実現します。
つまり、集客できる講座ページとは
目的に共感してもらえる講座ページなのです。
もし、みなさんが講座の価値を言語化し、
しっかりと共感してもらえるようになれば
講座の反応率(予約率)を
大きく高めることが出来るようになります!
それだけでなく……
・講師のこだわりに共感する受講生が集まります
・受講生が「ファン」になってくれます
・受講生が積極的に学んでくれます
・講座の評価が上がっていきます
・ストアカ講師を継続することで
-収入が増えます
-好きなことで仕事ができます
-自分が変化、成長します
-困っている人を助けられます(社会貢献)
-受講生や講師との出会いがあります
-仕事の幅が広がります
***************
この講座では講師や講座の目的をしっかりと言語化し、
共感をしてもらうために「2つの武器」を提供します。
【①トップ講師たちの文章の型】
私は、今回の講座を作成するにあたって
色々なトップ講師の講座ページを確認し、
「売れている講師の講座ページの型・情報」を
割り出しました。
実はそこに大きな共通点があったのです。
多くのトップ講師は講座ページの中で
「この講座では〇〇を学べます」のような
「講座の紹介」を軸にしていません。
「目的を果たすためには〇〇が必要です」のように
講座を受けることで実現できる未来を軸に
講座ページの文章を組み立てています。
これぞ、「目的があるから受講する」という
受講生のニーズに合わせた文章の書き方です!
実際に、この講座では私が参考にした
トップ講師7名の文章の型を提供いたします!
【②自問自答の問いかけ集】
いざ講座ページの文章を書き出そうとしても
「どんなことを書けば良いの?」
「何から書けば良いの?」
と迷子になってしまいます。
では、次のような"問いかけ"があればどうでしょうか?
・この講座ではどんなことが実現できるの?
・それを実現するためには何が必要なの?
・なぜ、このテーマを自分が教えるの?
・なぜ、他にも選択肢がある中でこのテーマなの?
こんな風に具体的な"問いかけ"をすれば
「実現できることは○○です!」
「そのためには○○を習得する必要があります!」など
しっかりと答えを出していくことができます。
ここで出てきた答えを
①の型に合わせて並び替えると
自分の想いやカラーを載せた文章を
スラスラと書くことができるようになります!
【市川が提供する型の特徴】
この講座で紹介する型は
自問自答の結果によって
内容が大きく変わります。
そのため、同じテーマを扱う先生が
本講座を受けたとしても
同じ内容の講座ページにはなりません。
なぜなら、そのテーマを教えたい理由や想いも
体験談も表現方法も異なるからです。
自分らしい講座の案内文を形にして
しっかりと集客に結び付けていきたい方は
ぜひ、この本講座をご受講ください!
***************
【講座の概要・特徴】
自分の力で、自分らしい講座ページを
書くための考え方が学べる講座です。
私は多くの方に講座への予約率を確認してきましたが
大抵の方が「1%未満」と答えます。
そこで、この講座では受けたい登録率や予約率を
1~1.5%(できれば2%)まで引き上げる文章を目指します!
「え?1%も2%も大差ないのでは?」と
思われるかもしれませんが、段違いです!
予約率1%なら100名のアクセスで1件の予約が入ります。
予約率2%なら100名のアクセスで2件の予約が入ります。
つまり、1%から2%になれば
予約者が2倍に増えるわけです。
講座内ではトップ講師たちの型を紹介した後に
60分ほどの自問自答ワークを行います。
(今回は私から質問をさせていただきます)
時間内で文章全体を仕上げるのは難しいですが、
書き方のイメージがしっかりと掴めるようになります!
なお、講座は少人数制で行い、
個別にフィードバックをしながら進めています。
【別講座のご案内】
もし、講座を通して
1本の講座ページを完成させたい場合は
以下の講座をご受講ください。
https://www.street-academy.com/myclass/84109こちらは2週間の徹底添削を行い、
最後まで仕上げていきます。
講座前のワークがメインなので
個別レッスンなら講座時間自体は30分で可能です。
日程のリクエストがあれば遠慮なくどうぞ!