開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
\ 【感謝】ストアカアワード2020👑「最多受講者賞」「最多講座開催賞」「優秀講座賞」トリプル受賞! /
「となりのWEB屋さん」ウッディ
株式会社litl 代表取締役/IT複業家
茨城県出身(渡辺直美と同郷)/9月3日生まれ(ドラえもんと同日)
19歳で渡米、ニューヨークの大学でコンピューター・グラフィックス専攻。タンザニアでホームステイなど世界中を旅し人生が変わる!ブロガーとしても活動し、面白ブログとして雑誌Yahoo! Internet Guide掲載!
帰国後、野球チームのあるIT企業にWEBディレクターとして新卒入社。その後、WEB制作会社、IT外資系企業、投資会社など数社を経て、2013年9月9日、世界一のダンサーと会社を共同創業。代表就任。ダンス教室、カレー屋などを経営。
2019年9月9日、「ITでひとり(little)の可能性を最大化する!」をミッションに、株式会社litl(リトル)を創業。ひとり事業のWEB制作・SNS集客・仕組み化を得意とする。
となりのWEB屋さん
http://tonariweb.com/
+ 続きを読む
男性 50代
初級編に続き、実践編を受講しました。内容としては初級編は用語解説から見方など基礎的な知識、実践編はデータを自分の見たいようにカスタマイズする方法まで教えていただけます。2つの講座をセットで受けると、より全体像が把握できるのでおすすめです。
女性
入門編を受講して、とても分かりやすく楽しい講座でしたので、
応用編であるこちらも申し込みしました。
分析したい要素だけを1ページに見やすくまとめる方法など、
とても役に立つ情報を得ることができました〜。
また、どんな質問にも笑顔で的確な回答がいただけて満足度120%の講座でした。
(具体的に「こんな時に使えますよ」といった事例も参考になりました。)
Googleアナリティクスは複雑で、放置しがちなツールでしたが、
入門編で理解できて、応用編で更に使いやすくすることが出来ました。
ありがとうございました!
女性 40代
GA第一弾に続いてとてもわかりやすい講座でした。スピードは早いのですが、的確に要所を抑えているので、復習すればすんなり入る内容です。あっという間なので、作成しながらというより、まず聞いて、資料を見て復習するのがいいのかなと思いました。また次弾を期待いたします!(グーグルコンソール)
男性 40代
初心者向けのGoogleアナリティクス講座に引き続き受講させていただきましたが、具体的で資料も分かりやすかったです。
カスタムレポートは今まで使ったことが無かったので、
今回の講座で知ることができて良かったです。
男性 50代
僕は、現職がオウンドメディアの記事担当なので、すごく役に立ちました!
「どのような方向性で記事を書くか」、「どんな単語を使用して書くべきか」を分析するスキルがバッチリ分かります。