歌舞伎役者・中村橋吾さんとおやこで歌舞伎体操

オンライン

【ポッシブる@WEB:NAGOYA】歌舞伎役者・中村橋吾さんとおやこで歌舞伎体操

こんなことを学びます

「歌舞伎」は約400年前に生まれ、今でも沢山の人に愛されています。
自由で、楽しく、面白い演劇!それが「歌舞伎」!!
「ワンピース」「あらしのよるに」「風の谷のナウシカ」を「歌舞伎」にしています。
橋吾さんと一緒に、正義の味方、悪役になったりして「歌舞伎」の世界を体験してみましょう!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
14人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

中村 橋吾のプロフィール写真
歌舞伎の動き、見得などに一緒に挑戦してみましょう!
中村 橋吾
歌舞伎役者 中村橋吾 

歌舞伎俳優。屋号は「成駒屋」
山形県鶴岡市出身。一般家庭から歌舞伎の世界に入るため、平成 10 年国立劇場第 15 期歌舞伎俳優研修生となり、平成 13 年中村橋之助(現・ 中村芝翫)に入門。
歌舞伎座を中心に全国の劇場、海外公演にて活躍。 振り付け、たて師としても活動。
平成 20 年より、 歌舞伎の動きを取り入れた書籍「なりきり歌舞伎体操」(湯浅景元監修・ポプラ社)のモデルを務め、体験型ワークショップの講師として全国で活動。
平成30年よりカリフォルニアプルーン協会のブランドアドバイザー就任 。テレ...
+続きを読む

この講座の主催団体

(公財)名古屋市文化振興事業団

主催団体確認済み
  • 199人
  • 47回
(公財)名古屋市文化振興事業団

オンラインイベント【ポッシブる!@WEB:NAGOYA】
名古屋発!参加費すべて500円
講座やライブ演奏など、随時企画・配信します。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

【タイムスケジュール】
簡単に歌舞伎の歴史をお話しをしてから、体験していただきます。

0〜5分 はじめの挨拶  立木常雄、中村橋吾
5〜20分 歌舞伎の歴史のおはなし  立木常雄
20~40分 歌舞伎体験ワークショップ(前編・身体学び)  中村橋吾
40~60分 歌舞伎体験ワークショップ(後編・芝居あそび) 中村橋吾
続きを読む

こんな方を対象としています

【対象者】
初心者 経験者
親子 小学生 中高生 一般
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当イベントは、オンライン配信ツール「Zoom」を使用します。
カメラ付きのパソコン・タブレット・スマホがあれば誰でも無料で利用できます。

初めてご使用いただく場合は、Zoomアプリを事前にダウンロードし、サインアップ(利用登録)と接続テストをお願いいたします。通常1分程度で完了いたします。
ダウンロードページはこちら(無料)→https://zoom.us/download
※zoomの設定・接続・アクセスに関する個別のサポートは行っておりません。

参加の準備
1)有線またはWi-Fiに繋がった状況でお待ちください。
2)ハウリング防止のため、ヘッドセットまたはイヤホンの使用をお勧めします。
※5分前にはアクセスしていただき、開演に間に合うようにしましょう。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 8 )
  • 勉強になった( 9 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「まさか自分が歌舞伎役者になれる講座」でした
    女性 50代

    目の前の画面で橋吾さんの実演と一緒に自分の動きも見えるので、対面講座より真似しやすいくらいでした! 合わせられているか、どこが違うか、自分でもよくわかり、橋吾さんにも確認していただけます。役者になった気分でしっかり動くと、身体も気分もスッキリさわやかです。

  • この講座は「年齢問わず誰でも歌舞伎を動いて楽しめる講座」でした
    女性 50代

    オンライン講座は全く初めてでしたが、とてもわかりやすく橋吾さんや皆様と一緒に歌舞伎の動きを体験してみることができました。家族一緒でもひとりでも気軽に楽しめると思います。

  • この講座は「歌舞伎を頭だけなく、身体でまさに“体感”できる講座」でした
    男性 40代

    橋吾さんが、歌舞伎の所作について非常に分かりやすく解説してくれる講座でした!
    それが日常でも使える身体の使い方に繋がっていて、エクササイズ感覚でも楽しめます。
    お芝居を志している方にも表現の勉強になるノウハウがキュッと詰まっています。

  • その他の文化・教養講座のおすすめの先生その他の文化・教養講座の先生を探す

    その他の文化・教養講座の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す