ピアノ、ベース、ドラム、パーカッションなどを触ってジャズやってみる
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
●プロフィール
佐藤よしえ(jazz piano)
http://ameblo.jp/yossy-pf/entrylist.html
首都圏にてジャズピアニストとしてライブ活動中
ライブハウス、ジャズフェスティバルでの演奏や
病院や老人ホームなどでの慰問演奏、
プライベートイベントの演奏など行ってます。
ダイナースカードジャズコンペでピアノ部門2位
世界的ピアニストのB.グリーン氏にプレイを絶賛され、
ジャズ界の大御所とのライブ共演も増え、活躍の場が増えている。
また、指導面では
自宅での個人レッスンの他、
初心者からの「スタンダードジャズ勉強会」を3カ所で主催し、
ヴォーカルを含む全ての楽器の指導と後進の育成をしています。
現在メンバーは口コミで200名以上になり、10年目を迎えております。
女性
憧れのウッドベースを初めて抱えました。持ち方や、弦の押さえ方など分かりやすく教えていただき、ピアノとドラムに合わせてすぐに演奏できました。
褒め上手なので乗せられてあっという間の時間を過ごしました。
男性 20代
初めてでもとても親切で、理解度に合わせて進行してくださいました。その道のプロの方に気軽にお話を聞ける機会としてとても良い時間でした。
女性 30代
初心者でも出来る簡単な弾き方を教えてくださり、みんなでセッションするので、演奏している感じを味わえます。写真も送っていただき、ありがとうございます。
女性 40代
優しくて気さくな先生から
超基礎のドラムを教わりました。
ピアノとウッドベースに
合わせて演奏してみるとなんか
それなりに聴こえて楽しかったです!
世界が広がった気がします。
女性 60代
私はピアノをやりましたが、ジャズを知らなくても、アレンジした弾き方を教えてくださり、ドラマやベースと合わせる楽しさが感じられました。
間違えてた所は、こんな風にと、先生が、楽譜にメモをしてくれたりで、上手くなった気がしました。
先生は優しく、教えてくれて、盛り上げの雰囲気を作ってリードしてくださるので、もっとやってみたいと、感じました!
ありがとうございました。