参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
私は幼少期からあらゆる武術・武道・格闘技を学び、19年程前に護身空手木村塾を創始する。日夜多くの武術関係者と交流しながら稽古研鑽を積んでおります。
また精妙流兵法之会を立ち上げ門徒問わず、武術の深みを学ぶ場を提供している。
最近は、武術への恩返しの為に、武術の価値を高めるために、日本全国、世界各地でセミナーを行う傍ら一般の方へも護身術や武禅 CMBトレーニングという形のボデーワークで指導を行っております!堅くなりましたが、要は美味しい一杯をやるために縁を紡ぎ全生しております、、。
趣味のボードゲームも講座になりました!!
次は、薬膳酒とハーブ&スパイスコーヒーのワークシャップを企画中です。
そんな、やりたい事をやって生きている私ですが、是非、皆様の一助と慣れましたら幸いです!!
手裏剣バーで暑く語りましょう!!
尚、プライベートレッスンも行っておりますので、お気軽にご相談下さい!!
女性 40代
先生、厳しいのかな~?
と緊張しながらの参加でしたが
とても優しい先生でした。
骨盤の傾斜はピラティスと同じ動きで
呼吸法はヨガと似ていましたが
次回以降は
「それらを日常の動きに生かす」?
ワークに進んでいく?
らしいのでまた参加してみたいと
思いました。
女性 30代
10年以上前に怪我をしてから定期的なマッサージが欠かせない身体になっていましたが、正しい呼吸法を知り、実践することで身体の不調がレッスン後にはかなり楽になりました。
これから無理なく続けていきたいと思います。
その他 30代
普段の生活では意識しない呼吸ですが、これに気づくことで体の疲れやこわばりもいい感じにほぐれる気がします。
リラックスした状態で体を動かす事をもっと身につけたいと思いました。
男性
専門的知識や経験からくるアドバイスをいただけて、
本当に濃厚な時間を過ごせました。
木村さんの人柄の良さも伝わり、
話も楽しかったです。
男性 50代
先生はとても笑顔の優しい方でした。身のこなしが軽やかなところから武道家を感じました。夜の部だったのですが、私は先生に呼吸法を教えてほしいとお願いし、快く受けていただきました。リラックスするための呼吸をするための方法や、良い呼吸をしたときの体の動きを教えていただきました。先生は、呼吸はトレーニングになっていて、その時できても普段できないと意味がないと言っていて。楽に良い呼吸ができること、力をいれないでできることが大切という考えのもと、教えていただきました。