開催日程はありません。
関西最大級の植物園でハーブガイドとして
来園者向けのハーブレクチャー、アロマ講座、ハーブイベント企画、メディア出演(TVラジオ、冊子WellTOKK)を担当。
ハーブ生活を楽しむカナダのパン屋、
イギリスの果樹ファーム等ファームステイでも
海外でのハーバルライフを学びました。
LINEブログ「よねこ世界のハーブめぐり」執筆
https://lineblog.me/kamitsure29/
[所有資格]
JAMHA認定ハーバルセラピスト
JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター
yuica認定日本産精油アドバイザー
[略歴]
・出張講師
学校関係PTA集会、地域サークル、老人ホーム、フラワーアレンジメント学校にて
(ハーブティー講座 ハーブ生活講座 アロマセミナー ハーブの1日講座など)
・ハーブ&アロマクラフト講師
(ハーブティーブレンド ハーブサシェ ラベンダースティック 調香体験 アロマクラフトなど)
・某植物園オリジナルブランドアロマ&ハーブ商品の開発
(アロマグッズ ブレンドハーブティー ルームスプレー ハーブスイーツなど)
+ 続きを読む
女性 50代
女性
調理スペースの関係で手元が見えにくい場面もありましたが、カメラアングルを調整して頂いたり、運良くマンツーマン講座になったので都度、質問したりする事ができ、オンライン講座を始めたばかりとの事でしたが、とても分かり易かったです。
ジェノベーゼパスタだけでなく、メインやスープ、副菜まで沢山のレシピを教えて頂いたので、本場イタリア マンマのレシピのバジルペーストを冷凍庫に常備したいと思います。素麺レシピは、バジルが旬の夏の定番にしたいと思います。
またバジルの種類や育て方も教えて頂いたので、ベランダ菜園で育ててみたいです。
ありがとうございました。
今まで自己流でバジルペーストを作っていたのですが
きちんと習ってみたいと思い、受講しました。
冷凍方法も教えて頂いたので、無駄なく使う事が
出来そうで、嬉しいです。
丁寧に作り方を教えて頂いたので、今回習った時短メニュー
2品を含め、自分で作って味わう楽しみも出来ました。
ハーブを使った暮らしに憧れます。
別のハーブ講座開催も楽しみです。