40代から老後まで健康になる!肩こり腰痛セルフケアストレッチ朝活 

オンライン

治療家から学ぶ、誰でも簡単にできるストレッチで健康に!ヨガ、マッサージ、ピラティス、マインドフルネ等で得られない臓器の働きを高めるストレッチ

こんなことを学びます

はじめまして、治療家でもあり、セルフケアトレーナーでもある国田康二と申します。



「最近、体が硬くなったな・・・」

「以前は、体のことでそんなに気にしなかったのに・・・」



こんなことを感じていませんか?



この講座は、簡単に毎日短時間行うことで、体が緩み、肩こり、腰痛もケアでき、同時に臓器の働きも良くなる効果のある、ストレッチ方法を学ぶことができる、朝活です。


***************



<この朝活では、こんなことを学びます>

誰でも1度はしたことがあるストレッチをもっと効果的に健康に役立てていただきます。朝から元気に!肉体も臓器も元気になるストレッチをご紹介します。



<この朝活で得られること>

・誰でもかんたんにできる臓器ストレッチを身につけて体の働きを高める
・ストレッチが実はもっと効果的に使うことが出来ることを学びます
・かんたんなので、身につけると毎日自分の健康法にもなる
・肩こりと腰痛にも効果がある方法もお伝えしますので、ご自身の体のケアする方法も
 学べます




誰でも、自分でも気づかないうちに、体が緊張していたり、硬くなっていたりします。このような状態は、実は体の緊張だけでなく、体の内部とも関係があります。



それは、内臓の疲れた状態です。体の筋肉とは、実は臓器とも関係があります。



このような体が緊張した状態は、自分でも気づかないことも多く、たとえば、美容室で肩を揉んでもらったり、マッサージなどでマッサージを受けると、「肩はってますねー」「腰痛くありませんか?」など、人に体を触れられてわかることもありますよね。



このような状態のままにしない為に、自分でも体をケアすることが必要です。



この朝活でお伝えするストレッチは、ヨガ、ピラティス、マッサージ、マインドフルネス等では得られない、一般的に知られているストレッチではない効果が得られます。



それが、臓器ストレッチという、自分で体をストレッチするだけで、自分の臓器の働きが「良くなる方法です。その名もセルフケア・ストレッチです。誰でも1度はしたことがあるストレッチをもっと効果的に使って自分の健康に役立てて頂ければと思います!






<その他、セルフケア・ストレッチには、こんな効果があります>

・リンパ循環が良くなる
・血液の循環が良くなる

※もしストレッチしずらかったら、その関係する臓器が疲れています。それによって自分の今の体の状態もわかります。



<この朝活を開催しようと思ったキッカケ>

私は今まで、20年以上のべ10000人以上の病院でも原因がわからない症状を抱えておられる患者様を施術してきました。この経験でわかったことは、自分でもセルフケアすることがとても重要だということです。



しかし、私達は、毎日いろんなことがあります。

・会社でのストレス
・人間関係の悩み
・仕事が忙しかったり
・親の心配や家族のこと

こうした毎日のことが、一番体の影響します。
そのため、毎日かんたんな方法で、自分の健康をつくることがとても大切になってきていると感じています。



これをどうにかできないかな。ずっと思っていました。



このような思いがあり、2019年に予防医学朝活に参加して、朝活という方法で、多くの方に伝えることがわかりました。



この朝活がキッカケになり、今までの経験を皆様にお伝えしたいと思い、ストレッチ朝活を開催することになりました。



このストレッチは、臓器の働きを高めます。一つひとつの筋肉をストレッチすることで、その筋肉に関連した臓器の働きが高まります。



これを毎日習慣化できれば、健康に役立ちます。是非、皆様にも、自分で自分の体を健康にする方法を身につけて頂きたいと思います。



<その他この講座で得られること>

ストレッチだけでなく、ストレッチの合間に、私達の身近な生活で起きている健康を害することもお伝えします。





毎回、ストレッチを身につけられるように、一人ひとりの動きも確認して、早く身につけられるようにしています。





<セルフケア・ストレッチについて>

~セルフケア・ストレッチとは~

セルフケアというと、難しいようなイメージを持たれるかもしれませんが、方法はいたってシンプルです。ただ体の各筋肉をストレッチするだけです。このストレッチの特徴は、狙った筋肉のストレッチをする為に、特別な体の形をつくることです。



~この講座の目的~

・自分の体を健康にするセルフケア方法を学ぶ
・自分の体のことを知る
・朝から元気になる
・人生100歳時代に突入し、コロナ後の時代を生きていく為の方法を学ぶ



朝活の最後に質問コーナーもありますので、何か普段の生活で気になることがありましたらご質問ください!



<このストレッチ朝活では、こんなことも学べます>
〇普段の生活の中で健康を害していることを知る

・食事の摂り方
・生活習慣
・気づいていないストレス
・薬や食品の添加物などの化学物質の影響
・健康になる運動とは?
・免疫力を上げるにはどうすれば良いのか?


ストレッチの合間に、身近にある健康を害することを知ることも出来ます。そして、毎回ストレッチの要素も含んだセルフケアをします!気軽にご参加ください^^



【この講座の特徴・内容】

〇誰でも1度はやったことがある、ストレッチを効果的に使う講座です。
 このストレッチは、臓器の働きを高めるストレッチです。
 これを身につけて、日常で健康に役立てていただけます。


 

〇この講座で使用したスライドがスライドをプレゼントします。


〇もしご希望であれば、講座開始前15分に個別相談も受け付けております。
 (個別相談)自由参加


〇質疑応答



※みなさんと一緒の場を共有してお互いに情報を交換する為にも、顔出しをお願いしております。よろしくお願いいたします。





≪主催者プロフィール≫

国田康二(くにた こうじ) 1970年広島県生まれ 横浜ホリスティック治療室 院長 

通常は、当院(横浜ホリスティック治療室)に来院して施術を受けてもらう事を行っています。オンラインによるセルフケア講座や各種講座、個人セッションも行っております。

この会は、2019年9月から始まりました。以前は、横浜にあるオーガニックカフェ「リーフⅡ」で毎週土曜日の9:00からお集り頂いて開催していました。コロナの影響で、Zoomによるオンライン開催することになりました。

現在もオンラインで、老後も元気でいられる人が増えることを願って活動しています。



続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
13人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

国田(くにた) 康二 (こうじ)のプロフィール写真

国田(くにた) 康二 (こうじ)

本人確認済み
  • 589人
  • 539回
先生ページを見る 先生に質問する
キネシオロジスト(神経と筋肉とメンタルの専門家)

はじめまして、横浜ホリスティック治療室の院長でもあり、セルフケアトレーナーの国田と申します。


【私がストアカで伝えたいこと】

私は今まで20年間、治療という現場でお体をケアするお仕事をしてきました。

ちょうど9年くらい前に私にとって大きな事がありました。

当時、精神疾患の方々を多数来院されていました。その時、余りに忙しく、体調を崩してしまいました。その時に私が感じた事があります。

それは、なぜこのように心身に疲れた方が多いのか…こうなってしまった世の中を少しでも変えていきたいという思いです。

同時に多くの方に...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

★15分前から、お体のご相談も受け付けております(自由参加)
 ご希望の方はご参加ください。
 

9:00  臓器ストレッチ
まず、脳と脊髄を活性化させるストレッチからスタートします!
    (ラジオ体操的な感じです!)

9:20  今日のお役立ち情報(例、最新の健康関連の話)
    (疑問に思ったことなどを自由に話して、アウトプットしてもらいます)

9:50  今日の下半身の臓器ストレッチ 
 
※終了後 10分~15分くらい質問コーナーあります。
続きを読む

こんな方を対象としています

・肩こり
・肩の痛み
・四十肩。五十肩
・肩が上がらない
・首痛
・首こり
・ストレートネック
・首の張り
・頚椎症
・手のしびれ
・頭痛
・朝の首の寝違え
・首から肩にかけての痛み
・いつも首が張ったり、痛くなることが多い方
・よく首が寝違える方
・肘の痛み
・腕や手の痛み
・手に力が入らない
・首が辛いだけでなく、体も疲れることが多い方
・だるさ、倦怠感
・腰痛
・ギックリ腰をよくする
・背中の痛み
・肩甲骨の内側の痛み
・背部痛
・股関節痛
・膝痛
・足の痛み
・腿の痛み
・かかとの痛み
・ふくらはぎの張りや痛み
・臀部痛
・坐骨神経痛
・足のしびれ
・足の痛み
・足がモゾモゾする、イライラする
・更年期障害
・ホルモンバランスの乱れ
・生理痛。生理不順
・めまい、ふらつき
・足に力が入らない
・平衡感覚の異常症状
・耳鳴り
・不眠症、寝付けない
・何度も夜中に目が覚める
・頻尿
・突発性難聴
・顎関節症
・年齢と共に首こり、肩こり、腰痛が起きるようになった方
・ヨガ、瞑想、マインドフルネス、ピラティス、マッサージに興味がある方
・メンタルケア
・健康について学びたい
・健康について相談したい悩みがある方
・最近、体の状態が気になっている方
・何かの症状がある方
・悩み
・お困りごとがある方
・病院では数値が出ないけど、何だか体調が悪い方
・体調を崩されている方
・体調不良がある方
・ストレスがある方
・不眠症の方
・疲れがとれない方
・この先、老後が心配な方
・健康で元気な老後をむかえたい方
・健康を維持したい方
・健康になりたい方

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

どんな服装でも大丈夫です。
(下半身のストレッチもしますので、柔らかい素材がよいかもしれません)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー20

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 19 )
  • 受ける価値あり( 15 )
  • この講座は「簡単かつ効果的なストレッチを学ぶことができました!」でした
    男性 50代

    慢性的な肩こりと五十肩の症状です。この講座を受けてみて、いつでもどこでも簡単に、かつ効果的なストレッチであることを認識できました。この旨を題材とした本などは多数あるかと思いますが、先生はとても丁寧に教えて下さるので理解しやすかったです。講座を受けてみて良かったです。

    先生からのコメント

    こんにちは。

    今日は講座にご参加していただきまして、ありがとうございました。

    今日は、肩の調子が悪い状態の中、ご参加ありがとうございました。今日お伝えしたストレッチを肩の痛みの様子をみながら、行ってください。

    痛みがある肩の方だけでなく、反対側の筋肉のストレッチを行うことや最後にお伝えした下半身のストレッチなども行うと、痛みがある肩の影響も和らぐこともありますので、動かせる筋肉もストレッチしながら、ゆっくり行ってみて下さい。

    あとは、最初にツボを押しましたが、腎臓のポイントが痛かったようですので、腎臓の働きを良くするために、綺麗なお水(水道水以外のお水。ミネラルウォーターなど)を今飲んでおられるお水の量より多く摂ってみて下さい。

    綺麗なお水がもしかしたら体に不足しているかもしれません。これが筋肉を硬くしている可能性もありますので、こちらも並行して行ってみて下さい。

    このストレッチは臓器の働きも良くなりますので、お仕事の合間や寝る前など、お時間ある時などにもお使いください。

    自分のウィークポイント(筋肉の硬い場所)もチェックしてみて、自分の臓器の状態も確認してみて下さい。

  • この講座は「今までやっていたストレッチが何十倍にも効果が期待できる内容」でした
    女性 30代

    本日はありがとうございました!
    とても丁寧にわかりやすく教えて頂き、
    いつもやっていたストレッチはこの臓器にリンクしていたのかが知れて
    今日からのストレッチがさらに楽しみになりました☆
    自分でするからこそ、痛みやハリを感じれるので身体の声をしっかり聞いて健康に繋げていきたいと思います☆
    たくさんの学びをありがとうございました!!

    先生からのコメント

    こんにちは。

    こちらこそ、今日はご参加ありがとうございました。

    たぶん多くの方は、いつもストレッチをやっていても、ただ筋肉の為に行っていることが多いのではないかと思います。しかし、実は一つひとつの筋肉は、臓器と関係しており、「この筋肉が張っている」「この部分が痛い」ということは、臓器とも関係があることがあります。

    私達の体は、このように自分の体の事を教えてくれるサインを表しています。この痛みを無くすことだけを行うのではなく、自分でケアしていくこと大切です。

    本当は、自分の体は、自分で管理する事が理想で、それが健康でい続ける為に1番の方法です。誰でも早く楽になりたいと思います。それは分ります。たとえ、急に起きたような痛みや張りでも、実は、体に症状が起きる過程があり、それが長い期間あったという事なんです。

    おっしゃるように、この講座でお伝えしているストレッチは、こうした自分の体で起きているサインを自分で気づいて、ケアしていく方法です。

    これを続けていると、自分の体の変化に気づきやすくなり、自分に意識が向き、「最近食べる物が炭水化物多めだったかな…」など見直すキッカケになります。

  • この講座は「さまざまな面から健康を考える講座」でした
    女性 60代

    毎日、気楽に出来るストレッチから、メンタルと健康の関係まで教えてくれます。
    具体的なことばかけなど身近な話題も多く
    視野が拡がります。

    質問にもその場で答えてもらえるし、深く学んだ方が良い話題には次回対応してもらえてお得な講座です。

    先生からのコメント

    こんにちは。

    先日は、ご参加ありがとうございました。

    そうですね。毎日の体のケアは誰でもできる、かんたんなものが、やはり続けられるポイントでもありますね。体を動かすことが習慣化できるようになれば、それをしないとなんかスッキリしないとか、何か体の変化を感じるようになるかもしれないですね。

    これからも、続けて頂けたらと良いと思います。

    日常、人との会話にしても、メンタルの話も最近は多くなっていますね。それだけ、今、世の中では、精神的なストレスが多くなっている表れですね。

    誰もが、悩みや人間関係にストレスを感じることが多くなってきています。

    自分でストレスをどう対処すればよいのか?ここがこれから最も大きくなってくると思います。その為にも、自分のことは、自分で対処できるようになることが必要になってきています。

    健康とは、こうした精神的な部分との関わりも大きいので、自分の健康を守る上で、はずせない部分です。これからもメンタルの対処の仕方のお話しもしていきますので、又ご参加ください。

    今回もご参加ありがとございました。またお待ちしております。

  • 健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

    健康法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す