●10代でおもてなし&接客業界の指名No1となり、20年以上接客のノウハウを教える。
●大学院では犯罪心理学を研究し、その後も心理学研究生となりお客様に選ばれる心理や接客方法なども理論的に伝える勉強をする。
●現在は3人の子育てをしながら、自宅で月30回以上の個人レッスンをこなすテーブルコーディネーター育成講師として接客方法、会話術を教えています。
●デビュー価格ですが、内容はかなりボリューミーなのでメモと筆記用具は必須です!
■お客様の満足度を上げるための接客術、会話術を磨いてみませんか?
■接客業で、お客様に選ばれるためにすることとは?
■男性と女性では異なる接客術とは?
<経歴>
●2020年3月まで KBS京都放送「なんじゃかんじゃ調査団」にてテーブルコーディネーターのエキスパートとしてレギュラー出演
●テーブルコーディネーター講師育成指導者
●テーブルコーディネートコンテスト近畿
2018年 優秀賞
2017年 近畿支部奨励賞
+ 続きを読む
女性 40代
女性 30代
先日超入門の別講座を受講し、とても楽しかったのでこちらの講座も受講しました。テーブルコーディネートをする目的を忘れず、取り入れられそうなところからやってみようと思いました。
女性 30代
日々の生活をより豊かにしたいと受講。先生のお話に引き込まれ、あっという間の2時間でした。具体的な、テーブル用品のおススメも具体的に教えてくださり(中々教えてくれない先生も多いですが)すぐに実践したくなりした。先生の美しさもそうですが、飾らないお人柄にもとても好感でした。
女性 50代
レシピはやってみたいものばかりです
常に探究心で楽しくされているのでよかったです
また先生の講座を順番に受けたいと思います
男性 50代
先生がひたすら喋くり倒す講座です。話は面白いので飽きることはなく、ずっと聞いていられます。いきなり高いものを揃えるような教えではなく、百均やニトリで手軽に始めてとハードルを低くしています。先生のコーディネートのサンプルを写真を見ると結局はセンス?と思いたくなりますが、楽しんでやってみようという気になります。
和食のテーブルコーディネートに特化して、先生のご経験から導き出された(購入場所なども含めて)使えるアイテムやアイディアなどをわかりやすく教えていただけて、市販のテーブルコーディネートの本などには載っていない具体的な事なのでとても有難かったです!!
何より先生の余すところなく多くの事を伝えてくださる姿勢がとても素晴らしかったです!!レシピもとても美味しそうで、早速試してみたいです。
どうも有難うございました。