ただ楽しんでいるだけで自分を発見!真っ白なシャツを着ると気持ちが引き締まり、ピンクのセーターを着ると優しい気持ちに。色は心と繋がっています!
開催日程はありません。
働く女性の【転機】を「色」でサポート
レゼル・ド・マクルール ~私色の翼~ 代表
仏ブランド・シャネルの日本法人に25年勤務。自身も「ぬり絵をつかった色彩表現」から本当の思いに気づき 50代で起業。
「色を通して深層心理にアプローチ」するメソッドと「色彩のイメージ効果」をつかったアドバイスで「転機」の大人をサポート。「内側からも外側からも輝かせる」セッション・ワークショップを行い、好評を得ている。
【 メディア出演・掲載実績 】
・NHK Eテレ「明日も晴れ!人生レシピ」に出演
・フジテレビ「みんなのニュース」に出演
・TBS「Nスタ」にコメント提供
・Bay FM 「BAY LINE」に電話生出演
・読売新聞朝刊(全国紙)
・日経・電子版 他
【著書】
『なぜ、あなたは「黒い服」を着るのか』マキノ出版 他
【取得資格】
「色彩学校」認定 色彩心理講師・色彩心理カウンセラー
日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー
日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー
文部科学省後援 AFT色彩検定1級
+ 続きを読む
女性 60代
女性 40代
久しぶりに色鉛筆でぬり絵を塗る楽しさの他に、先生との会話の中で気づかなかった自分の長所を発見してくださったり、たくさん共感してくださったりと 講座が終わる頃には心がスッキリしました。 質問にも丁寧にお答えくださって理解できました。この講座に参加して良かったです。ありがとうございました。
女性 40代
色と心がつながり、踏み出す元気をいただきました。
無意識に選んだ色を使うことで、気持ちが軽くなったり、解放された感じがしました。
言葉で表現しなくても、色が代弁してくれているみたいで、
色を塗ることで、気持ち的なしこりも解放された感じがしてとてもすっきりしました。色のこともわかって、生活に取り入れていきたいです。参加して良かったです。
ありがとうございました!
女性
沢山の色鉛筆とクレヨンが用意されており、先生のお持ちになっている優しい雰囲気の中でぬり絵を行うことが出来ました。
ぬり絵といっても無意識に選んだ"色"という概念だけでなく、"塗り方"次第でその人の潜在意識が顕著に現れてくるのはとても興味深かったです。
私も自分のぬり絵で現れた色の可能性を信じて頑張りたいと後押しをしてくれる講座でした。
女性 30代
選んだ絵や色の持つ意味を教えてもらい、今の自分の状況や心の状態を知るきっかけになりました。さらに参加者みんなの考え方を共有することで新たな気づきや学びがありました。
なんとなくもやもやしていたものが、スッキリして前向きな気持ちになれました!
塗り絵をするのも楽しかったです。
ありがとうございました^ ^
自分が気づかずにいた 心のストッパーが外れました
色だけで こんなに沢山の事がわかって びっくりです
先生が優しく 一緒に考えてくださるので 嬉しく楽しい講座でした