国際中医師|国際中医薬膳師|調理師|神戸中医学院(師範)認定講師|全日本薬膳食医情報協会(略称Any)認定講師
1994年、調理師免許取得。料理教室開始。
2004~2008年「予約制ランチ・レストラン ニシノ」開業
2008~2013年、北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)薬膳科・中医中薬科・研究科卒。
2013年、屋号を「芦屋薬膳」に変更。
2013年~現在、神戸中医学院学院長・孫華麗先生(元・日中友好病院の癌専門医)に師事。
2020年、神戸中医学院(師範)認定講師&提携講座「国際中医薬膳養生師講座」開始。
2020年6月、ストアカ講師。レビューの9割以上で「分かりやすい!」
2020/12/30 ストアカよりメッセージ「この1年間において生徒さんから4.84点という高いレビュー評価を維持され、オンライン・スキルシェアという新たな市場におけるストアカのブランディングにも多大なる貢献を頂きました。ストアカで4.5以上の評価を維持できるのは、全体のわずか1%以下ですので、これは本当に素晴らしい事です。」
+ 続きを読む
女性 40代
先生の軽やかな語りに、とても聞きやすさを感じました。
学習と暗記のコツから教えて頂けるとは思ってもおらず、これから勉強を進めよう考えていた私にはとても励みと勇気がもらえました!
深い専門的な内容に感じましたが、分かりやすく親しみやすい言葉で説明してもらえるのでとても得した気分♪
この講座を選んで良かったと思いました。
女性 50代
受講してほんとによかったです。
自分の身体の声に耳を傾けるよい指標になりました。
もっと勉強して人生100年時代をより健康に過ごせるよう頑張ります。
女性 50代
中医学薬膳「陰陽五行」占いも!の講座から引き続き受講させていただきました。
五行の覚え方が語呂合わせになっていて、おもしろかったです。覚えるのは大変そうですが・・。もっと、漢方や薬膳について詳しく具体的に勉強したくなる講座でした。
また、機会があったら受講させていただきます。
女性 50代
五行と身体、病気の関係に驚きの連続でした。
暗記出来る方法も教えて頂きましたが、自分には簡単ではなさそうです。
頑張ってみます!
良い講座をありがとうございました。
女性 40代
基本的な五行については学んではおりましたが、あらゆる項目について覚えているというわけではなく・・・
そんな中、目から鱗の覚え方を教えていただきました。
先生の他の講座をいくつか受講させていただき、豊富な知識をお持ちですばらしいなと常々思っていましたが、こんなふうに基本事項を楽しく工夫しながら覚えることもなさっていたんだなと改めて感動しました。
陰陽五行の講座と一緒に受けさせていただいたので、理解がさらに深まりました。
質疑応答の時に、最近自分の体で気になることについておうかがいしたら、良いアドバイスをいただけたので、早速実践してみたいと思います。
ありがとうございました。