小学校教師としての20年、どうすれば「調和の教室」ができるのか挑戦し続けてきました。どうすれば子どもの自主性、考える力、思いやりは育つのか、自己肯定感をもち、自分の力を発揮して生きる子が育つのか、教育学、心理学、脳科学から学び、仕事と子育てで実践してきました。
わかったことは、私たちは「そばにいる人に承認されたいし、承認してくれる人が近くにいて安心することができると力を伸ばすことができる」ということ。「自分の足りないところを受け入れると他の人のことを受け入れることができる」ということ。
「子どものもつ力を発揮させたい」
「子どもについイライラしてしまうのをどうしたらいいか」
そんな望みや悩みを持っている方へ、道筋が見える講座を開講しています。
・横浜国立大学教育学部卒業
・横浜市にて20年間小学校教諭として勤務
・3人の子どものお母さん(高1女、中1男、小4女)
・2019年3月退職し、家族で1年間長野県に移住
・中学校非常勤講師として不登校や教室に入れない生徒の支援
・現在は横浜在住。オンライン講座や動画教材で「子どもの才能発揮子育て」発信中
+ 続きを読む