参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
調理師。料理研究家、野菜ソムリエ、国際薬膳食育師、ハーブコーディネーター、整理収納アドバイザー。
旅行会社に就職し、国内、世界の食文化に興味を持ちました。アメリカに住んでいた時に、色んな国の友達から、自慢の料理を習い、日本では、創作料理店の厨房で働いて修行。
自分が学んだ知識を人に伝えたいと思うようになり、
ABCクッキングスタジオで講師をしました。3年後、パン講師の資格も取り、料理6年、パン3年を教え、
2004年、自宅でパンと料理の教室foodish.kitchenをスタート。
2011年出産と同時に子連れ託児付きクラススタート。
2019年より横浜日吉サロンにて開催中。
ABCクッキングスタジオの情報誌、スーパー丸正、世界の料理コーナー、日本タッパーウェアのカタログにて、レシピ開発、調理、コーディネートを担当。その他多数企業の仕事を担当。
藤が丘でカフェ店長、大倉山でカフェメニュー開発、弁当屋さんの立ち上げを経験。家事代行では、作り置きメニューをたくさんの家で作り、感謝されることで、自分の料理が人の役に立ってるやり甲斐を感じました。スパイス、豆料理を得意とします。
+ 続きを読む
女性 30代
女性 40代
初心者の方や慣れてない方は事前に配信される工程表を頭に入れて、できる事は事前にしっかり準備すれば大丈夫です!いつも余りがちな切干大根ですがサラダにするとたくさん食べれてよかったです。坦々豚汁もピリ辛で美味しかったです^_^
女性 40代
それぞれ味がとても美味しかったです 家族にも大人気でした 進みが早いので大人数だと終わってから仕上げになりましたが、楽しかったです ありがとうございました
女性 50代
少し進みが早くて、付いて行くのが大変でしたが、事前にレシピを頂けるので何とか間に合わせる事が出来ました。味も美味しくて満足です。
女性 30代
ネットの不具合で遅れての参加になりまして、申し訳無くてテンションが下がっておりましたが、それでも参加してよかった!と思える講座でした。
特にじゃが芋のきんぴら、簡単なのにグラタンよりヘルシーで、こんなに美味しいなんて!もりもりと食べてしまいました。幸せです!
切り干し大根のサラダが美味しすぎて、ワイン飲みながらおつまみにしていたら、あっという間になくなりました。まるで無限レシピのようです。乾物の使い方が上手ですし、ゴマや野菜をたっぷり使うので、健康的です。