Webライティングを始めたばかりの頃は、散々な日々でした。
昔から書くことが好きでしたが、独りよがりな書き方が身についていたために、テスト案件すら合格できない。
ようやくもらえた仕事で書いた記事も、差し戻しになり、書き直せば今度は音信不通になってしまうことも。
自分に書く仕事など向いてないのではないかと思い悩み、頭に10円ハゲができたこともありました。
しかし、あるときWebマーケッターの師匠と出会い、「良いWeb記事とはなにか?」という本質を理解するようになりました。
それから自身の恋愛ブログのある記事をリライトしてみると、わずか2か月で検索サイト1位に。
それから敏腕SEOライターとして、次々と仕事が舞い込むように。
SEOライティングの手法だけではなく、「特化ブログ戦略」を極めたことで、Webディレクターとして独立しました。
ストアカではWebライティングと特化ブログについて教えています。
かつては「稼げない記事」を量産しかできなかった私だからこそ、「稼げる特化ブログ」をあなたに伝えます!
+ 続きを読む
女性 60代
女性 50代
WordPress(WP)を昔から作っては壊しの繰り返しで、継続ができない状態でした。その原因は、中身のあるコンテンツを持っていなかった、作れなかったと言うこと。でも、今はやっと発信できるコンテンツが出来つつあるので、これらのコンテンツを壊してはいけないと危機感を覚え、今回参加させていただきました。
現在は、note、twitter、音声配信を中心に行っているのですが、noteの発信力が弱く、またWPにどう繋げていくか考えていたところでしたので、この講座は大変有難かったです。
大変参考になる講座でしたので、ブログが書けないと感じている方は1度受講してみても良いと思います。
男性 50代
今までは漠然とブログを始めて、できたら収益化が図れたらいいなと考えていました。ただ記事を書くだけじゃダメで、じゃあ何をしていかなければならないのかがわかりやすく説明いただけました。
有意義な講座でとても良かったです。
男性
巷でよくある「半分の努力で○倍の成果」というのでなく、
また、とにかく書き続けろという粗製濫造でもなく、
濃いコンテンツをしっかり作り込め、という王道を教えて頂きました。
精魂込めて作った濃いコンテンツをどう活かして
集客・契約に続けるかの戦略も具体的に教えて頂けたので
ちょうどNoteを始めようとしていた私にとって
最高の導きになりました。
有り難うございました。
山城先生の他の講座も受けてみます。
女性 50代
あまり考えもなくやってきたブログ。何がダメでどうすれば良いのかが明確にわかりました。
目先の事ではなく、一年後の完成を目指して作り込みしたいと思います。ありがとうございました。
ブログ運営をしてみたいと思い、今回の講義内容に惹かれ初めて受講いたしました超初心者です。
ブログ運営のためのメディア対策、蓄積した濃い記事作り、コンテンツ作成の悩みに関して大変参考になりました。