魅力的で奥深い、蒔絵の世界に触れていきます。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
私どもは日本橋で創業100年の歴史をもつ百貨店の問屋をしております。
一つ一つの工程をそれぞれの職人さんの手で作り出される器を拝見し、感動の日々です。
職人の技による逸品は、毎日見ていても飽きが来ず愛着の沸くものばかりです。
この日本の伝統技術を気軽に楽しんでいただけるよう、初心者コースから開設させていただく事になりました。
女性 40代
ずっと参加したくて、念願叶って参加しました。デザインしたい器が色違いも含めて5種類ほどあり、そこから自分でデザインを決めて作業します。
自分に絵心があったらなおよかったのですが、用意していただいてあるテンプレートからもデザインを選ぶことができ、初めは2種類くらいでいいかなと思っていましたが、結局お椀に1周デザインしました。
お店の商品も素敵で、とても充実した1時間でした。
女性
また作りたいです。今は海外にいけないし折角日本にいるから、こういう工芸体験を楽しもうと思いました。簡単に楽しめる講座でした。
女性 30代
どんなデザインにするか計画性が大切でした