【助産師発】「初めての男の子」ケア講座ホップ編

オンライン

異性のママにはよくわからない、パパもよく知らない男の子のケア。実践的なケアと今からできる性(生)教育を学ぶと、ママの自信につながります!

こんなことを学びます

自信をもって、異性である男の子を育てるママの講座です。

<こんなことを学びます>
新生児の写真や動画を見ながら、解剖生理とムキムキケアを学びます。
おむつ替え、おちんちん遊び、トイレケア、お風呂ケアなど

<こんなことが出来るようになります>
男の子は、プライドと自信とともに、チャレンジ精神が旺盛になります。
トイレットトレーニングに入るまでの年齢で、「衛生的な性器のケアを実践できるようになること」が目標です。そのための正しいケアを男の子に自信をもって伝えることができます。
ママが正しい知識を伝える発信者であることは、子どもとの信頼関係をさらに築くことができます。

ホップ編では、「わからないこと」が「わかる」性教育の土台をつくることができます。
次のステップ編では、2〜6歳の男の子ママ対象の「大切なことを伝えるための準備期間について」の講座です。

<こんな風に教えます>
視覚教材は、スライドの動画です。講座終了後、1週間LINE相談でフォローします。ムキムキケアの感想や状況もご相談に応じることができますので、ご安心ください。
ご希望の方には、講座前にレジメを送らせていただきます。

<持ち物>
筆記用具

<定員>
個別対応~数人
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

1週間LINE相談フォロー付き

この講座の先生

鈴江 千鶴子のプロフィール写真
産前、産後子育てを支援する助産師のケアサポート
鈴江 千鶴子
助産師の鈴江千鶴子と言います。
総合病院での勤務後、埼玉県所沢市で助産院を10年間開業し、妊娠〜出産、産後のママやパパをサポート、家族ケアの大切さを痛感して、24時間体制で相談を受けていました。

その後、開業助産師が不在であった離島に移住(石垣島)、自然の中での自宅分娩に関わりながら、八重山諸島のマザークラス、学校の性教育授業にも携わる中、子どもたちの教育の重要性を深刻に感じ京都に転居、助産師学校の教員を6年、その後臨床現場で現在も分娩介助に関わっています。

これからの子供たちには、性教育だけではない、より良く生きるためのスキルを身に...
+続きを読む

この講座の主催団体

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 自己紹介
45分 講義
10分 ディスカッション(質疑応答など)


続きを読む

こんな方を対象としています

0〜2歳くらいの男の子のママ
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日までにzoomのアプリのダウンロードをお願いします。
Wi-Fi環境をおすすめします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

育児・しつけ・マナーのおすすめの先生育児・しつけ・マナーの先生を探す

育児・しつけ・マナーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す