上手に研ぐのは難しいのですが「切れればイイのだ!」講座に挑戦しませんか?受講方式を対面からオンラインのzoomに変更も可能です。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
女性 30代
自己流になっていたところを、しっかり丁寧に教えていただきました。お人柄もよく、有休つかって行って本当によかったです!どんどん実践して研いで包丁研ぎの腕を磨きたいです。
お世話になり、大変ありがとうございました。
男性
座学と実技で、論理的に包丁を研ぐというメカニズムを教えていただけます
衝撃的だったのは、光学顕微鏡で実際見せてもらったビフォーアフター
こんなに刃こぼれひどかったの!?から
こんなにピカピカに研げるの!?
とダブルの衝撃でした
講座名は『B級包丁研ぎ』となっていますが、家庭で自分で包丁の切れ味を戻すのなら、充分すぎるぐらいの技術が身につきます
講師の豊住さんも、とても感じの良い方で教えるのも上手、感動的な講座でした
コスパ最高、オススメです(^_^)
女性 50代
最初の1時間は座学なのですが、このお話しがとにかく面白く、楽しく興味深いことばかりで、身を乗り出して聞き入っていました。
そして、いざ、研ぎの実践です。
包丁研ぎってこんなに簡単なの??今まで自己流で研いでもよく切れないし、研ぎ屋さんに出してもイマイチだし…と長年のストレスから一気に解放され晴々とした気分になりました!
早速、荒砥石を購入し(先生オススメの中砥石は持っていたので)、眠っていた切れない包丁を研いでみたところ、切れる!!
これはかなりの興奮です。
これから、ストレスなく料理が出来そうです。
ありがとうございました。
男性 40代
今まで我流で包丁研ぎをしていましたが、この講座を受講し、多くの気づきを得ることが出来ました。もちろん仕上げた包丁の切れ味は素晴らしく感動ですが、講師の先生も大変気さくで、話も面白くあっという間に時間が過ぎていました。
オンラインでの受講でしたが問題なく受講出来ます。
これを基礎に自分の研ぎ方を追求し精進していきたいと思います。
女性 50代
包丁の切れ味が悪く、どうにか現状を打破したいと考え受講しました。
座学は本当に知らないことがたくさん。
新しいものを学ぶのは久しぶりでしたが、楽しくそして気づきの多いものでした。
実技もやはり一緒にやっていただけたのがよかったです。
今日はもう研いでしまったので、切れ味が悪くなったらすぐ実践してみたいと思います。本当によい時間でした。
包丁はやはりスパッと切れると料理も楽しいですね。