参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
デザイン事務所、出版社、印刷会社などを経て、現在はbird location(バードロケーション)という屋号で、雑誌書籍などをデザインしています。また、InDesignを中心としたDTP関連のレッスンも実施しています。日本図書設計家協会会員。
実際にやってみると、一冊の本を作るのは想像以上に大変だったりします。
正直大変なんですが、実際に制作に携わり、出来あがった本を手にとる瞬間は、想像以上にうれしく楽しい経験です。
本を作りたい初心者の方から、効率的に運用したいとお考えのInDesign経験者の方などなど……。
皆さんの「形にしたい」という気持ちを第一に、何より楽しみながら本づくりを実現できるサポートができましたらうれしく思います。
どうぞお気軽にご相談ください。
男性 40代
事前のヒアリングから、分からない勘所を非常にうまく掴んでいただき、丁寧に教えてくださいました。
また、こちらのPCの不具合があった中、臨機応変に対応してくださり大変助かりました。
講座の時間はあっと言う間でした。できれば、さらにより詳しい内容を再度伺ってみたいと思います。
女性 30代
仕事で急きょInDesignを使うことになり、慌てて受講しました。
仕事でちょっと使ったものの、
・操作方法もよく分かっていない
・デザインの基礎(配置、レイアウト)
のど素人でも分かりやすく、噛み砕いた表現で教えてくださいました!
おかげさまでショートカットキーも理解したので、
その後すごく役に立ちました!!!
それだけでなく、
事前ヒアリングでメッセージいただいた際に、
先生おすすめの本を教えていただいたりと
すごく親切にしてくださいました。
ありがとうございます!
本当にお世話になりました!!
また仕事でInDesign使うことになった時は、
レベルアップした内容で先生に教えてもらおうと思います!
女性 30代
2回目の受講です。
親切・丁寧に教えてくださるので、本当に有難いです。
今後も定期的に受講したいと思います。
女性 30代
InDesignは初心者ですが、とてもわかりやすい講座で、あっという間に時間が過ぎました。
丁寧なご指導のおかげで、Illustratorとの違いやInDesignの特性の理解も深まりました。
私は仕事でInDesignが必要なのと、指導してくださる方がいない職場環境なので、今後も定期的に受講したいと思いました。
女性 40代
先生が事前に流れのレジュメを作ってくださり、こちらも何を考えてレッスンに望めがよいのか明確になって実際スムーズに進みました。
物腰が柔らかく、間抜けな質問をしてもバカにせず丁寧に対応してもらえました。フリーペーパーの広告を作る、という目標でしたが、親身になってくださり、初心者ですが0からほぼ完成までできました。これからの作業についても具体的なアドバイスをいただき、満足できる素材が作れそうです。
先生が忙しくなってレッスンが取れづらくなっちゃうと困るから、ここであんまり褒めないほうがいいかな?なんて思ってしまうほど、充実の時間を過ごせました。ありがとうございました。インデザインの作業の面白さも感じたので、もっとスキルアップしたいと決意を新たにしました。またお願いしたいと思います。