1週目、料理教室部門、東京1位
1ヶ月、ゴールドバッチ獲得(100名ご参加)
6週経過プラチナバッチ獲得(200名ご参加)
3ヶ月で500名様ご参加ありがとうございました😃
❤ご挨拶❤
2010年より、料理ワイン教室、イタリア料理語学学校代理店、コンサルタントをしておりますアドーロイタリア・フランス料理教室の青木マリコと申します。
3年イタリア留学し、イタリア最高峰の料理学校ガンベロロッソ卒、2年フランス在住しフランス国立ホテル学校卒、イタリアとフランスでミシュラン星付きリストランテで修行しました。また、イタリアのソムリエ、チーズ鑑定士、オリーブオイルソムリエです。
イタリア、フランスでは、歴史、文化、食材に敬意を払い、家族や友人に愛情たっぷりのお料理をふるまう文化に感銘を受ける毎日。食卓を囲むことは家庭、そして世界平和につながることを実感しました♪
コロナでおうち時間が増えている皆さまに、料理の楽しさを皆様で分かち合えたらと、スーパーで入手できる食材で作る「パスタ&リゾット&本場イタリアンでおうちレストラン」のオンライン講座を始めました♪
イタリア料理の背景を知り、本場の作り方を学んでみませんか?作った料理はランチ、ディナーに。ご家族と召し上がっても、講師と喋りながら召し上がってもよし。テレワークランチにも最適♪お友達やパートナーとの受講もおすすめです♪
❤レッスンの特徴❤
◎本場のイタリア、フランスの正しいレシピが分かります
◎講師の手元カメラを見ながらリアルタイムに一緒に作れます
◎高画質カメラ、高性能マイク使用
◎写真付きレシピPDF
◎見逃し配信付き
→急用で欠席の場合も安心です。
→日程の都合がつかない方はビデオ学習できます。
受講したい日程をご予約頂き「ビデオ受講」とご記入ください。
❤今後の予定❤
🌸春メニュースタートします♪
★2/24(水)12:00~、19:30~ 1500円
タコのラグーのパスタ
&春菊とモッツァレラのサラダ
ラグーといえばミートソースですが、ナポリ等の南イタリアでは
タコを使ったラグーも愛されています♪
★2/26(金)2/27(土)2/28(日)10:30~12:00
★3/7(日)10:30~12:00
777名様参加記念❤1000円講座
季節の野菜たっぷり❤イタリアンな作り置き5品
●カブとミニトマトのマリネ
●白菜のペペロンチーノグリル
●鮭とブロッコリーのグラタン
●鶏肉のレモンクリーム煮
●カブの葉と桜えびのソテー
★3/17(水)12:00~、19:30 1500円
極旨★サーモンとアスパラガスのリゾット
★3/18(木)12:00~、19:30~
至福❤牡蠣のくり~み~リゾット
&キノコのトリフォラーティ
❤メニュー❤
◎はビデオ受講可能
【パスタ】
★クリーム系(初級&美味しい)
◎絶品リストランテのカルボナーラ(生クリーム入り)&ブロッコリとトマトの玉子スープ
●レモンクリームパスタ&サーモンとアボカドのタルタルのセルクル仕立て
●サーモンクリームパスタ&マッシュルームの肉詰め
●海老のトマトクリームパスタ+ブロッコリとツナとゆで卵の地中海風サラダ
★オイル系
◎牡蠣の(春菊の)ペストジェノヴェーゼ(バジリコペースト)
&魚とジェノヴェーゼソースのホイル焼き
●アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ(ニンニクと唐辛子)(辛)
●アンチョビとブロッコリーのパスタ
●シチリアのカリフラワーのパスタ
&アボカドとサーモン(又は、海老、トマト)のタルタル セルクル仕立て
★トマト系(春夏オススメ)
●アマトリチャーナ
●プッタネスカ
●トマトとツナのパスタ
●ペンネ・アラビアータ(辛)&茄子のパルミジャーナ
●パスタ・アラノルマ(シチリア風トマトとナス)
★チーズ系
●ゴルゴンゾーラのペンネ&マントヴァ風カボチャのフリット
●4種のチーズペンネ(クアトロフォルマッジ)
●きのこのクリームパスタ
●ローマ風カルボナーラ&ローマ風タラのフリット
●カーチョ・エ・ペペ(中級)&ローマ風サルティンボッカ
★ひき肉活用
●本場ボローニャの本格ボローネーゼ(中級)&ナスとラグーのグラタン
●サルシッチャとキノコのクリームパスタ&サルシッチャ(イタリアのソーセ-ジ)
★魚介
ボンゴレビアンコ+ポモドーロ・アルフォルノ(トマトの香草チーズパン粉のオーブン焼き)
【秋冬リゾット】
●栗とキノコのチキンリゾット&小松菜とホタテのスープ
●かぼちゃとサルシッチャ(豚ひき肉)リゾット&トマトと玉ねぎのサラダ
●4種のきのこのリゾット&メランザーネ・リピエネ(ナスの豚ラグー詰め)
●ポルチーニのリゾット
●ゴルゴンゾーラ(とクルミ)のリゾット&かぼちゃのソテー
●赤ワインとゴルゴンゾーラのリゾット
●サーモンリゾット
●チキンとキノコのリゾット
●牡蠣のリゾット
●イカスミのリゾット
●小海老のトマトのリゾット
ガンベロロッソのローマ本校の調理プロコース卒業後、ローマのミシュラン星付きリストランテ L'Altro Mastai でリゾットを担当。正しいリゾットの作り方をお伝えします。
→イタリアの作り方で、少し芯を残したアルデンテのリゾットをつくります♪
日本のごやん、お粥と異なるイタリアのリゾットを体験してみてください♪
❤過去レッスンビデオ受講
(2回以上受講された方のみ)
◎レッスンビデオ1ヶ月間ご視聴
◎レシピpdf
◎レッスン内容の質問はいつでも
ご希望レッスンビデオを直接メッセージでご相談ください。
確認次第ご連絡します。
ご購入頂きましたら数日でビデオをお送りします。
【以下の申込は固くお断りし、キャンセルさせて頂きます】
同業類似業者、ストアカ講師様(料理・グルメカテゴリ)
講座準備中の方、視察、調査目的
他の参加者、講師に対しての迷惑行為
匿名、偽名予約
(ニックネームの方はご本名をお知らせください。)
*窃盗、恐喝、脅迫、強要、業務妨害、著作権侵害、名誉毀損、誹謗中傷等の違法行為は、弁護士に相談の上、法的措置をとります。
❤重要★対面レッスンの方へ❤
教室とお客様の安全のため、10年前の開校時より、生徒登録フォームで住所等の連絡先、アレルギーなどについてお伺いしております。ご同意頂ける場合のみご予約くださいませ。
https://www.youtube.com/watch?v=AyarUTH4lgk❤講師
青木マリコ
ADOROアドーロ♡イタリアフランス料理教室主宰
イタリア・フランス料理研究家
(青山学院大卒、ガンベロ・ロッソローマ本校卒、フランス国立ホテル学校卒)
イタリアワインソムリエ
イタリアオリーブオイルソムリエ
イタリアチーズ鑑定士
イタリアミネラルウォーター鑑定士
大学生の時に初めて訪れたイタリアで料理の美味しさに衝撃を受け20代の終わり頃仕事をやめ、だんなを日本におきイタリア料理留学へ。4ヶ月の予定が3年間に(笑)
イタリアではイタリア各地のマンマ、トラットリア、星付きリストランテで修行。イタリアのミシュランと言われるワイン、レストランガイド出版のガンベロロッソで調理・製菓両方のプロフェッショナルコースをイタリア人とともに修了。
東京都杉並区浜田山駅で「ADOROアドーロ料理教室」を開き、ADORISSIMOアドリッシモ料理留学代理店を運営。
アドーロとはイタリア語で「愛する、大好き」の意味です。
皆様の日常が幸せになりますように アドーロより❤をこめて