参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
●10代でおもてなし&接客業界の指名No1となり、20年以上接客のノウハウを教える。
●大学院では犯罪心理学を研究し、その後も心理学研究生となりお客様に選ばれる心理や接客方法なども理論的に伝える勉強をする。
●現在は3人の子育てをしながら、自宅で月30回以上の個人レッスンをこなすテーブルコーディネーター育成講師として接客方法、会話術を教えています。
●デビュー価格ですが、内容はかなりボリューミーなのでメモと筆記用具は必須です!
■お客様の満足度を上げるための接客術、会話術を磨いてみませんか?
■接客業で、お客様に選ばれるためにすることとは?
■男性と女性では異なる接客術とは?
<経歴>
●2020年3月まで KBS京都放送「なんじゃかんじゃ調査団」にてテーブルコーディネーターのエキスパートとしてレギュラー出演
●テーブルコーディネーター講師育成指導者
●テーブルコーディネートコンテスト近畿
2018年 優秀賞
2017年 近畿支部奨励賞
+ 続きを読む
女性
目から鱗、知っていると知らないでは違いますね。
益々テーブルコーディネートが好きになり、上手になりたいと思いました。
とても勉強になり、また違う講座を受けているみたいです。
女性 40代
先生の話し方が明るいトーンで聞きやすく1時間半があっという間でした。テーブルコーディネートのことは全然知識がなかったので、とても勉強になりました!
女性 50代
全くの初心者ですが、分かり易い!
知識が豊富でこれだけの情報量を伝えてくれるなら『早口』でないと終われない…(笑) テンポ良くお話して下さるので 気付いたらあっという間に終了時間でした。しかし、ポイントの伝え方がお上手なのでしっかり受講生には伝わる超入門講座でした。
次回は和食のコーディネート講座を予約しているので、もう既に楽しみです。有難うございました。
女性
基本の知識から料理のレシピまで教えていただき、とても勉強になりました!
女性
先生は、明るくパワフルにテンポよく講座を進めてくださいます。
具体的にどこで購入したらよいのかとか、最低限これがあれば大丈夫ですよとか
色々と教えていただけます。
本当に盛りだくさんのレッスンでした。
今度は、先生の他のレッスン興味があるので、受講させていただきたいと
思っています。