セールスコピーアドバイザー
岡山県ペライチ認定サポーター
大学卒業後、証券会社、新聞社などで秘書、証券事務、法人営業事務を経験。
幼少より得意とする文章スキルを仕事とすべく、マーケティングと人間心理に基づくセールスコピーライティングを習得する。
デザイン会社でライターとして活動し、企画、取材、執筆、デザイン企画、校正まで携わり、パンフレット、新聞広告などを制作。
強み分析、ロジックと感情のバランスがとれた文章を得意とし、建築会社のウェブサイト修正で年間1億円の売上をもたらすなど、言葉の技術で業績アップを支援する。
現在は、自分の強みがわからない、想いを文章にできない女性起業家に対し、言葉と文章の観点から売れる魅せ方を創る講座を開催。
言葉の力で成功を引き寄せるべく、売れっ子起業家の必須アイテムである自分キャッチコピー、プロフィール、名刺、Webサイトなどの監修を行っている。
FMくらしき『夕方ワイド くらもん』にて「伝え上手になる時間」コーナーに出演中。
+ 続きを読む
女性 30代
女性 40代
名刺の集客ツールとしての可能性を最大化のためにどうしたら良いのか試行錯誤の時間がもったいない人に向いている講座です。
誰でも業務内容を知っているような仕事ではなく、説明が必要な業種や信用が低い
個人事業主さんにおすすめの講座だと思います。
女性 30代
0歳と2歳のこどもがいる状態で今年起業をしたばかりで、ビジネスの基礎は学んでいたものの、名刺に対してはノータッチ。一応見よう見まねで作ってみた名刺はありますが、デザインもなんとなくしっくり来ず、変えたいと思っていました。
講座を受講して、もう最初から「そうすれば良かったんだ!」「なるほど!」と思うことの連続で、濃い情報がたくさん詰まった二時間でした。
こどもがいると長く自分のことを話すことが難しかったりするのですが、名刺にしっかり詰め込んでいけばそれも解決でき、ママ起業家には特に受けて欲しいなと思った講座でした。
ネット社会になり、告知ページ等でも誤字脱字が平気であったりしますが、
「言葉」を売りにされている先生なので、言葉に対する向き合い方にとても好感が持てました。ありがとうございました!
男性 30代
名刺注文前に講座を受けて良かったです。
ランディングページなどに応用できそうな技もたくさん紹介いただき、値段以上の価値があると感じました。
女性 50代
名刺に何を書くべきか、また構成をどのようにするべきかが良くわかる講座でした。
講座を聞きながら「私の場合は…」と、考えることができ、とても楽しかったです。
色や配置の仕方もわかるので、作成する際に参考にしようと思います。
ありがとうございました。
仕事が舞い込む名刺の極意を分かりやすく丁寧に、先生の実際の名刺のレイアウトも見せていただきながら、説明くださいました。
人の目の動線を利用した文字の効果的な配置の仕方や、色による効果など、とても勉強になりました。
ただテクニックを説明するだけでなく、受講者に「自分の場合だとどう作れるだろう?」と考えさせるような問いかけや進め方をしてくださったり、受講目的に合わせて説明をしてくださり、大変ありがたかったです。
幸運にもマンツーマンでの受講となり、名刺のことだけでなく、ターゲットマーケティングやHPのレイアウト、集客動線などについて具体的なアドバイスまでいただくことができ、大変有意義な時間となりました。
今まで抱いていたモヤモヤが一気に晴れ、次にやるべきことが明確になりました。
起業して間もなく事業も本格稼動していないので、まだ受講するには早いかな?と思っていましたが、思い切って参加してよかったです。期待以上でした。