初心者向けワイン講座【ワインを飲む温度】

オンライン

ワイン飲む温度で印象がガラっと変わります!適正温度を知り、より美味しい状態で飲みましょう!

こんなことを学びます

ワインを何気なく飲んでいませんか?
いいんです!別に何気なく飲んでもいいんです!
ただ、もっと美味しく飲んでみたくないですか?
それには飲む際の「温度」が非常に重要です。

チョコレートを思い浮かべてみてください。
おそらく多くの方が体験したことがあると思います。
冷凍庫に入れ、キンキンに冷えたチョコレートを口に入れて甘いですか?
甘くないですよね。しかしその内、口の中で溶けてきます。
それは、チョコレートの温度が体温で上がってきたからです。
冷えた状態のチョコレートが温度が上がることにより
カカオの香りと甘さを感じるようになるのです。

ワインも考え方は同じです。
同じワインでも温度が冷えた場合と温かくなった場合では
印象がまるで違います。

ここでは温度による味わいの変化を学んでいきます。
ワインにとって温度は最も重要な項目と言っても過言ではありません。

知らないワインを開けた時に、自分の好みじゃない!
なんてことはよくあると思います。
そんな時に温度を調節すると自分の好みの味わいに
近づけることが出来ます。
(※あくまでも限られた範囲での調整です。
 味わいが大きく変化する訳ではありません。)

そういった温度と味わい・香りの関係について
分かりやすくお伝えさせて頂きます。
温度の違いが分かるとワインを楽しむ世界が大きく広がります。

是非、あなたのワインライフが充実するお手伝いをさせてください。

講座でお会い出来るのを心より楽しみにしております。

=====================================================
【ワインに関する情報を公開しております。】
URL:https://acqua-wine.com/
YouTube:ソムリエチャンネルアクア
https://www.youtube.com/channel/UCGKC9ADX8GHPTqxE_s2CHWQ
LINE:https://lin.ee/uiMVh5t
フェイスブック:https://www.facebook.com/wineshop.acqua 
インスタグラム:https://www.instagram.com/wine_shop_seminar_acqua/?hl=ja
=====================================================
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
14人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

ワインが苦手だった日本ソムリエ協会認定ソムリエ

実は、私自身ワインが好きではありませんでした。
出身が福岡ということもあり、
嗜むお酒は、ビールと焼酎。
当時、ワインは苦手でした。
レストランで働いていたある日、
ワインの魅力に気づけない私にお店のご常連様が
あるワインを少しおすそ分けしてくださいました。
それをきっかけにワインに興味を抱き、
この感動をもっとたくさんの方と共有したいと
ソムリエの道を志すようになりました。

2012年にソムリエ試験に合格。
2010年と2011年に2度試験に落ちた後、
やっとの想いで合格しました。
現在はソムリエ9年目となり
日本...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【当日の流れ】
※10:00開始の場合
--------------------------------------------------
9:50 入室開始(Zoom)
10:00 講座開始・講師自己紹介
10:05 受講者に講師よりヒアリング
10:10 ワインの飲む温度説明
10:50 質疑応答
11:00 退室・終了
---------------------------------------------------
※多少前後する場合もございます。
 予めご了承ください。
続きを読む

こんな方を対象としています

・ワインのことを全く知らない
・これからワインを勉強したい
・難しいことは分からないけど楽しめるようになりたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日の講義のみ、実飲・テイスティングはありませんので
予めご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー10

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 10 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「ワインを飲む温度の重要性と、味わいの変化が楽しめる知識が身につく講座」でした
    女性 40代

    ワインを飲む時の温度を意識してはいましたが、いつも根拠がなく「なんとなく低め」「なんとなく高め」という感覚で飲んでいました。自分で楽しむならこの「感覚」で充分なのですが、ひとに提供したりお勧めするときの「ものさし」を必要としていた私のニーズにガッツリ応えていただけた内容でした。
    ワインを飲むのに適した温度と、そのワインを造っている地域の気候(温暖or冷涼)との関係や、温度によって強調される味覚の違い、さらにはグラスの種類と温度にも密接な関係があること…ワインサービスの現場を経験されたソムリエならではの視点や考え方を交えた講義!毎回、プラスアルファの豆知識もご教示いただけるのでお得感満載の講座です!

    先生からのコメント

    受講いただきありがとうございました。

    確かに温度は根拠・基準がないとフワフワしたものになりがちです。
    ですが、自分のものさしをある程度設定することは出来ます。

    私の話が参考になったようで嬉しいです。
    必ずしもこれが正解というのはありません
    その中でご自身に合うスタイルを見つけていただければ幸いです。

    ありがとうございました。

  • この講座は「たかが温度されど温度を理解できる講座」でした
    男性 60代

    我々人間の平熱は、36~37°。体温計の最高計測可能温度は、42°。42°以上を計測可能である必要が無い理由は、42°を超えると、人間は死んでしまうからとか。体温が6°上昇することは、文字通り致命的。それに対し、これまでの私のワインの飲み方は、赤でも白でも冷蔵庫に、しかも、庫内の温度を知らずに、単に冷やすだけ。この講座を受けて、特に、赤ワインを、人間に例えると、瀕死の状態で飲んでいたことを痛感。早速、ワイン用温度計を購入。この講座で得られた知識及び手元の温度計で、ワインライフが、1つステップアップしそうな予感!

    先生からのコメント

    とても哲学的なコメントありがとうございます。
    ワインを人間に例えたことが無かったので
    例えの参考にさせていただきます。

    この講座でお伝えしたいのはシンプルに
    温度を細かく覚えてください!というよりは
    冷たくなると~、温度が上がると~、
    ワインの味わいや香りをどう感じやすく、
    感じにくくなるのかということですので
    それをふまえご自宅でワインを愉しまれる際に
    色々と試してみてください!
    ありがとうございました。

  • この講座は「説明が丁寧で分かりやすく勉強になるもの」でした
    女性 60代

    色、熟成度合い、生産地域、飲む人の好みと多岐にわたる温度設定を教わり、新たな知識が増えました。

    先生からのコメント

    受講ありがとうございました!
    ご説明させて頂いたことなど色々と試してみてください。
    そしてワインを楽しまれてください。
    分からないことがあれば何なりとお申し付けください。
    ありがとうございました。

  • ワインのおすすめの先生ワインの先生を探す

    ワインの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す