開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
株式会社リクルート ホットペッパー事業部に7年6ヶ月間勤務していた際に
5,000店以上の飲食店、美容室の経営者に広告戦略、ビジョン策定の提案をした経験があります。
独立起業後、2013年から丸5年以上ネット集客コンサルタントとして活動しています。その中で、
ブログ集客、YouTube集客、Facebook広告、Instagram広告、LINE公式アカウント(LINE@)集客、電子書籍Kindle出版、オンライン講師「Udemy」など自ら実践し、成功したものだけをコンサルティング提供しています。
・ブログは年間25万アクセス以上、LINE公式アカウントは毎年1,500名以上の実績があり、
経営者向けのブログ講座は全国に25名の受講生がいらっしゃいます。
・Benesseが運営するオンライン動画学習サイト「Udemy」でオンライン講師をしており
50名以上の受講生がいらっしゃいます。
・Facebook広告、Instagram広告ではクリック単価10円以下を実現しております。
女性 40代
女性 50代
資料を元に、説明も大変わかりやすく初心者でもすぐに活用できそうです。ありがとうございました。
女性 40代
自分の業種でのLINE活用事例を聞いたことがなかったのでどのように使ったら良いかわからなかったのですが、講座中に質問をさせていただいたり、先生の方から「もしあなただったら、こういう風に活用できますね」と具体例を教えてくださったので、具体的なイメージが湧いてとてもわかりやすかったです。
SNSを使って不特定多数の人たちに集客することに不安がありましたが、LINE独自のアプローチを使って顧客管理ができる方法も具体的に教えていただいて、安心できました。受講して良かったです!
女性 50代
とても丁寧な内容の講座でした。
個々の仕事にあわせてのアドバイスや、裏技的なコツなども教えて頂けて役立つ講座だと感じました。
また、検索してもわからなくて一人では解決できなかったことも解決できました!
おすすめの講座です。
女性 40代
LINE公式アカウントは持っていましたが、手つかずの状態でした。そんな中、先生の講座は丁寧でわかりやすく、講座の後はやる気が湧いてすぐ実践できました。ありがとうございました。
小屋先生の「note×Instagram講座」「Instagram講座」を受けた中で、ネット集客には入口だけでなく出口も必要という話があり、そこにLINE公式アカウントがありました。
LINEについては、プライベート使用と混同したくないため、ビジネスに使うつもりが全くなく、むしろ機能が多すぎて警戒心が増すばかりだったので受講も迷ったのですが、受講して良かったです!
今のLINE公式アカウントは、個人事業主でも活用でき、なおかつ自分が目指す「お得意様を大事にする」接客に最適なツールだということをわかりやすく紐解いていただき、苦痛だったSNS集客に光明が差してきました。
一発屋にならないためには、集客の後も緩く関係を続けることが大事、でもSNSフォローだけでは不充分だということもよくわかりました。
個人的には小屋先生のネット集客三部作(?)はどれも欠かせないのではと思っています。
セットでの受講をぜひオススメします!