参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
東京とNYを拠点に活動するシェフ/ライター/栄養カウンセラー。
アトピー性皮膚炎とIBSを食事療法で克服。その後NYの料理学校でシェフ資格を取得し、日本と米国の大学院で食事療法を研究。手がけた書籍は合計16冊に上ります。
この経験を生かし、ストアカでは皆様の生活や健康関連のお仕事にすぐに役立つ情報を提供してまいります😋
--------------------------------------------------------
▼著書
『スーパードリンク・レシピ』(主婦の友社)
『星座別・運を呼び込む幸せレシピ』(キラジェンヌ)
『グルテンフリーのベジヌードル☆レシピ』(二見書房)
『スーパーフード便利帳』(二見書房) ほか合計16冊
▼通信教育の開発
グルテンフリー食学講座(国際食学協会)
リビングフード食学講座(国際食学協会)
ナチュラルフード講座(日本創芸学院)
スーパーフードマイスター資格取得講座(日本スーパーフード協会)
▼料理教室の実績
三越カルチャーサロン
よみうりカルチャー
魚菜学園 ほか多数
+ 続きを読む
女性 30代
お料理教室を開くのに不安だったことがかなり解消され、先生の様々なご経験から具体的に教えて頂けて大変勉強になりました。
また、優しい雰囲気で安心して受講できました。
準備がんばります!
ありがとうございました!
女性 40代
知りたいことを聞いてみたい人に聞ける貴重な機会を得て、とても幸せな時間でした。この体験を活かせるかどうかは自分次第ですね..できることから試してみます。他にもいとう先生の魅力的な講座がたくさん。また受講します。ありがとうございましたー‼️
女性 50代
休止中の料理教室をオンラインで復活させることに足踏みしていましたが、気持ちが大きく前進しました。
現在ストアカで開催している料理以外の講座の集客の改善点も見つかりました。
一緒に受講された皆様がストアカ講師デビューされる日も楽しみにしています。
女性 50代
オンライン教室の設計・集客・運営のすべてのノウハウがギュッと詰まっていて、具体的でとても分かりやすかったです。
しかも先生のトークは明瞭快活で楽しく、お話を聞くだけで元気が出ました。具体的なノウハウだけでなく、1歩を踏み出す勇気ももらえました。
女性 50代
多彩な経歴を持ち、時節の流れに乗って、飲食業、教室開催を次々と成功におさめられた先生に、オンライン料理教室開催のノウハウをじっくりと学ぶことが出来ました。
早速、ストアカ講師登録します。