開催日程はありません。
◆私について◆
東京で夫婦2人暮らし。
共働き夫婦のため、家事分担が夫婦の課題に。
よりお互いが楽しく暮らすためにどうすれば良いのか?を考え、
時短家事コーディネーター®という資格を取得しました。
多様なライフスタイルに合わせた時短家事の提案を心がけています。
◆保有資格◆
時短家事コーディネーター®Basic認定講師
整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納教育士認定講師
住宅収納スペシャリスト
クリンネリスト2級
===============
カリキュラム
===============
(1)整理収納基礎理論
===============
カリキュラム
===============
(2)幼児期に片づけ教育が重要な理由
(3)整理収納教育の環境づくり
(4)子どもをとりまく大人の連携
女性 30代
女性 50代
ファイリング脳の育成、快の感情を学習することの
大切さを学びました。快のすり込み→習慣化になるような声掛けも意識し仕事に生かしていきたいと思います。子供への声掛けなど具体的にお話を聞けてよかったです。この度はありがとうございました!
整理収納教育士という資格がある事を初めて知り、興味を持ちました。
整理収納の基本を学びながら、資格も取得でき、子供と関わる仕事をしているので今後に活かせそうです。