開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
女性 30代
女性 50代
NPRの2分ニュースを聞いて、内容理解をする講座です。
今回のテーマは米憲法修正第 25 条でした。
予習のときはレポーターの話が速くてかなり戸惑いましたが、講座中に聞き直すと少しずつ聞こえてきました。
hotlineを動詞で使うなど、アメリカっぽい(?)言い回しも学べてとてもよかったです。
ありがとうございました。
女性 40代
今回は、弾劾裁判のニュースを聞きました。
事前にニュース音声をいただけるので聞いてみましたが、そもそも弾劾裁判の内容をよく分かっていなかった私には、難しく感じました。
でも、ニュース原稿の他に、弾劾裁判についての説明資料(日本語バージョン)もいただけたので、英語の勉強をしながらニュースの勉強にもなって良かったです。
1人では、難しく感じた内容も、先生の説明を聞くと分かるようになっているので、嬉しくて、また頑張ろうと思えます。
女性 50代
今回の話題はアメリカ合衆国憲法修正第 25 条についてでした。難しい単語も多く、最初に聞いた時点では、内容が頭に入ってきませんでしたが、先生の説明を聞き、復習した後はかなり理解できるようになっており、充実感がありました。この講座では幅広い話題を取り上げていただだけるので、とても勉強になると思います。
女性 60代
今回はアメリカ合衆国憲法や大統領の弾劾決議のトピックが取り上げられました。政治や法律に関係する用語は難しいですが、先生がスライドで丁寧に解説してくださるので、ニュースの内容について理解が深まります。
講座後にさらに詳しい解説を加えたスライドが共有されるので、復習にも大変役立ちます。
自宅のネット環境の不具合で音が割れたのが残念でしたが、講師の方の人柄やレッスン内容は良かったです!
政治的な事、教養を身に着けたい方、有意義な時間を過ごせると思います。