開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして! 泉です。今や人生100年時代。ワクワクできて、かつ人生かけて行いたいと願っている仕事やライフワークの実現を、一緒に探求しましょう。
高額なバックエンド商品等を売り込むことはありません。ご安心を😊
<略歴>
福岡県古賀市在住(福岡市出身)。同志社大学経済学部卒業後、接客や提案営業を中心に、通算10社で様々なキャリアを積む。
職を転々とし40代半ばまでコンプレックスを抱えるが、ある運命的な出会いから社会保険労務士になると決意。2度目のチャレンジで資格試験合格し、人生が好転。
開業準備中にコーチングを知り、銀座コーチングスクールでGCS認定コーチとなる。セッション経験人数366人(通算431回)。
コロナ禍中の'20年4月、あすく社労士事務所開業。複業推進やコーチングを活用した労務相談、対話重視型の場づくり研修がライフワーク。
前職アマゾンジャパンではカスタマーサービスにて2万件超のお困り事やクレーム等に応対し、傾聴力と提案力を磨く。
<メディア取材実績>
KBC九州朝日放送:TV番組
RKB毎日放送:ラジオ番組
+ 続きを読む
男性 40代
男性 40代
本講座では、双方向に対話しながら、これまでの成功例をもとにわかりやすく運営方法のコツを知ることができる講座でした!
男性 30代
読書会を今後していきたいと考えている私にとって、そこまでの道のりを明確に教えていただける非常に密の濃い時間になりました。
また生活の一部である読書をよりよくするための講座になりました。
ありがとうございました。
女性 40代
読書好きですが、ストアカでは珍しいタイプの講座だと感じて受講しました。人生100年時代を見据えて、精神的にも金銭的にも豊かさというかゆとりを持つためには「読書の習慣」だったり「良書との出会い」が大切なんだと実感。講座の中で色々な良書も紹介いただけたり、ますます読書が好きになる講座です!泉先生、ありがとうございました!
女性
本は私達に様々な恵を与えてくれますが、この講座では良書に出逢えるチャンスがどこにあるかを様々な角度から教えて頂けるのでとても楽しく興味深く受講出来ました。
また、読書会のやり方についても学び、目的をハッキリさせておく事が大切な事を教えて頂き、いつか読書の楽しさを分かち合える読書会を開たら嬉しいという希望も見つける事が出来ました。
泉先生の講座は、何度も受講していますけど、リフレクションカードを使ったアイスブレイクも楽しみの一つです。また、読書会にも参加して見たいと思いました。
最近、本を読む機会が減っているので、良書との出会い方が知りたくて参加しました。
講座中に紹介して頂いた本については購入して仕事で活かそうと思っていまくす。
読書会を今後主催したい方については、開催の仕方についても学ぶことができる講座でした。
本との出会いを大切にしていきます。、