整理収納アドバイザー1級
時短家事コーディネーターExpert
ルームスタイリスト1級
整理収納教育士
カラーカードセラピスト
現場で仕事をしている整理収納アドバイザーがお伝えします。
片付けそのものを楽しく!♬
あなたの「好き」「心地良い」
を見つける事で暮らしに彩りを添える事が出来ます。
私が整理収納アドバイザーになったのは、以前勤めていた職場で、ほんの50cm程のスペースの片付けを頼まれた事がきっかけでした。無造作に並んでいたパンフレットを色別でグラデーションになる様に並べ、高さも揃えて仕上げたところ、職場の皆さんから「きれいになったね!」「使いやすくなった!」と思わぬ反響があり「片付けをして人に喜ばれた」という経験がとても嬉しく、記憶に残りました。
その後、整理収納アドバイザー1級の資格を取得し、今に至っています。
お客様は、最初は「片付けが苦手で…」とおっしゃる方が多いのですけど、2回目に伺うと「こんな風に片付けてみました!」と意気揚々と見せて下さる方もいらっしゃいます。
片付けそのものを楽しく!一緒に楽しみましょう。
+ 続きを読む
女性
女性 60代
断捨離に関する話と、実際に写真でどのように実施していくかをクイズ形式でわかりやすく段取りと説明をしていただき、実際に実践していくので、とても良かったです。
これを機に他の箇所もチャレンジしてみようと思いました。ありがとうございました。
その他 30代
座学で片付けへのテンションをあげてくれて、しかも、オンライン上で片付けの姿を見て褒めてくれるんです!とても、楽しく片付けが出来て、一時間半があっという間でした!
女性 50代
今まで置いてあるモノを取り払って、必要不可欠なものだけに置き直してみると、雰囲気が変わって気分もスッキリします。気づきを与えてくれた講座でした。
時間不足で、机の上と引き出し一段で終わりましたが、インデックス毎の書類の整理はすぐ実践できるので早速、試してみようと思います。
ありがとうございました。
女性 30代
小学校三年生の娘と受講しました。
子供の理解やペースに寄り添って進めていただいて、
本人も、
お掃除って思ってたより楽しかった!
たくさん褒めてもらって嬉しかった!
と大満足の様子でした。
上手に出来たと自信もついたようです。
ありがとうございました!
さすが整理整頓の先生です。
セミナーも、スルスルと分かりやすく構成されており、気がついたら部屋の3箇所気になっていたところが、綺麗に片付いていました!
忙しい方に、ぜひおすすめの講座です。