働くママ、小さなお子様と生活するママ
生活スタイルは色々だと思います
学べる時間も昼間だったり、夜だったり様々だと思います!
お気軽に開催時間などリクエストでお応えする講座にしたいと思います
子育てしながら親も共に成長する!
◆ママ、パパ子育て中の方向け
子育て中の日常!
子供との会話をプラスの方向にもっていけるアプローチ法!
コミュニケーションで大切なことは
自分が何を伝えたかよりも相手に何が伝わったのか
私も現在子育て中のママのひとりです
小学生姉妹二児の子育て、工夫しながら生活してます!
目指せ、子どもと両思いコミュニケーション!
変化ある時代は何があるかわからないけれど、どんな時でも味方でいてくれる存在はありがたいもの。
また、子どもたちが目指す未来は全力で応援できたら
嬉しいなと思っています
ママはやることがたくさんあるからこそ、余裕がもてず時にキツい発言もあるけれど、
そもそもは子どもたちを応援したい気持ちがあるからこその言葉だったりします。
ポジティブもネガティブも日常にありますが
日々の言葉が子どもの思い込みに繋がるとしたら
子どもたちへのアプローチも工夫が必要だと考えます。
パパだってそうです。パパの参加も大歓迎。
次世代は宝!大人からのアプローチをとても大切にしています。
この講座では
考え方
視点のあり方
効果的な時間帯
声がけ事例
対話をしながら自身の子育てで取り入れたいヒントが見つかります。
私たちにとって子育ては初めてですが、学びを深めながら親子のコミュニケーションがスムーズになるよう導きます。
子育ては一人で悩まず対話をしながら楽しく学びませんか。
大人が楽しんでいる姿を子供たちも見ています。
生活する事を楽しむ大人に子どもたちも刺激をうけます。
子どもたちが未来にむかってワクワクできること、
そんな応援力を高めたくなる講座です
<これからの子どもたちに身につけて欲しいチカラって?みなさまは何を大切にされてますか?>
ますますこれから子どもたちが自分で考えて、行動、判断できることが必要と感じています。
何が正しいかわからない変化の世の中だけど、自分で答えを出さなくてはいけない場面が今よりもずっと増えていくはずです。
なんでもかんでも、答えだけを与えても子供の為にもならないかも。
自分の子供だけど、自分のモノでもない子供たち!
大切だから親として熱が入ってしまうんですけどね。
教えなきゃと、気持ちを張り詰めずぎす、サポートする力も取り入れて学びを深めましょう。
私もみなさまの日々の状況などを伺えるように
安心安全の場として進行してまいります
親だって人間だし、なんていったって子育ては人生初めて!
迷いはあって、工夫もあって、子どもたちの笑顔がみたくて私たちも頑張っています
日々接するアプローチは心の幹を育てるにはとても
大切!
アプローチをするという同じ行動でも、伝わるアプローチをしたい!
お互いを尊重し合うことの大切さもありますね
教えてるんだけども、理解が・・・
もし、教えた後で、教えた内容がうまく育っていかなかった場合、
「こないだ、説明したよねー」
「こないだ、言ったよねー」
目くじら立てて、小言が口癖になっていることはありませんか?
それは、子供の理解が足りなかったのでしょうか?
相手がすぐ言ったことを忘れてしまう忘れっぽい子なのでしょうか?
また親子という関係性が・・・
感情がある中で、どう伝えるかやりがいがありますよね。
足りないところばかり、目が行きがちだけど、
この講座では
成長をサポートする『学び』をお伝えし、
お題に対してアプローチ方法を考えます。
対話型でワイワイ進行しますので、子育てシーンを思い出しながら、アプローチの仕方を考えられます。
言葉が子どもたちの潜在意識に働きかけ、思い込みやイメージをつくります
色々な困難も乗り越えられるチカラを子どもたちに伝えていく為の事を振り返りながら考えていきたい時間です
また言葉がけに、効果的な時間帯があるのはご存じですか?
それらを学び親子コミュニケーションに自信をつけましょう。
一緒に学ぶことでみなさまの笑顔が増えたら、これほど嬉しいことはありません。
私も二人の子供を育てる現役のママとして日々学びを深めています。
★この講座を受けることで、
子どもたちの想いや夢を応援する考え方が身につきます
夢を応援する言葉がけの影響力をまなび言葉を大切にできます
+ドリームサポーターの考え方
+教育の三要素を育児で考える
+潜在意識に働きかける
子どもには1人でも応援してくれる人、絶対的味方でいてくれる人がいたら、世の中がんばっていける
応援してくれる存在が
プラス思考を保つ理由がわかります。
あなたが現役時代、勇気づけてくれた人、応援してくれた人は誰でしたか?
応援してもらえた人の事は大好きだったのではないでしょうか
★あらためて、この講座は
サポートする大切さを知り、親子のつながりを大切にできる講座です。
夢を応援する
イメージを描く
言葉をえらぶ
★この講座を受けることで、
親子のコミュニケーションで大切なことを学べます。
★私たち子育て頑張っているよねっ!みんなで励まし合えるような時間を過ごしましょう
いつもありがとうございます
<こんなことが体験出来ます>
未来に向かう子どもたちのために、大人ができるアプローチを学ぶ!
自分自身も元気になります
◆親子でも同じ事を考えてるとは限らない
イメージを描ける言葉がけの仕方
◆効果的なコミュニケーションの時間帯を学ぶ!
どんな時間帯にどんな声がけをしてるか
◆アプローチの言葉がけ
注意するとき、嬉しいことを伝えるとき
<こんな風に教えます>
対話式で講義とワークを行い、講座内においても常に考える指導を心掛けて進行致します。
<このレッスンで得られるもの>
子どもたちを応援するに必要な基礎を学べます
#未来をこれから
#子ども#子育て#ママ向け#パパ#育児#イライラ解消
#楽しいオンライン講座
#元気になれる講座
#ママのためのカリキュラム#ママカリ
::::::::::::::::::::::::::::::::::
◆関連講座
何といったらいいのか、言葉が出てこない。。。
言葉がけに困っていらっしゃいましたら、鍛える場がございます。
講師駆け出し中に、私が言葉を磨いた方法をそのままお伝えします。
行き詰まりはいつも学びが解決してくれています。
ボキャブラリーストックが増える言葉はこちらです
【言葉がけ講座】アウトプットの場 言葉を磨くボキャブラリー辞典をつくる
https://www.street-academy.com/myclass/93777<セミナー時間>
90分程度
「ZOOM」を使用したオンライン講座です。
過去に「ZOOM」を使ったことがない方には別途ご案内をいたしますのでご安心ください。
気軽に学びを楽しみましょう。