【Wood Pen】”どんな形にしようか?”個性が光る木製ペン作り

対面

木製のペン、温かみがあって素敵ですよね。旋盤という木を丸く削り出していく機械をつかって世界に一つの木製のペンを作ってみませんか?

こんなことを学びます

<木工旋盤ってなに?>
ロクロってご存知ですか?
そうです、陶芸で使う台がクルクル回って陶器を作るための機械です。

木工旋盤も同じような機械で、木を固定してクルクル回し、その回っている木に刃物をあてて丸く削っていく機械です。

丸いものだったらなんでも作れます。木のお皿とか、椅子の足とか、イチローのバットとか。

一般に職人さんが使う機械ですが、とてお面白い加工ができるので、この機会にチャレンジしてみませしょう!

<こんなことが体験出来ます>
木をクルクル回して丸く削っていく機械、木工旋盤を今回のワークショップでは使用します。

木工旋盤を使って自分の好きな形に木を加工することができます。

初心者の方でも初回からある程度のポーズをマスターする事が可能です。

<こんな風に教えます>
今回小型の木工旋盤を使かいますから、それほど危険というものではありません。
とはいえ、刃物を使って削っていきますので、少人数制で慎重に安全管理をしながらわかりやすく丁寧に指導します。

<このレッスンで得られるもの>
日常では体験することの少ない木を旋盤で削ってものづくりをする、という体験ができます。

世界に一つのオリジナルペンを作る、というものづくりのたのしさを体験できます。

<定員>
基本 2名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア大阪市内

価格(税込)¥4,700

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代、材料費、場所代が含まれます。

この講座の先生

米地 徳行のプロフィール写真
木育、木材のことならおまかせください。
米地 徳行
大宝木材株式会社、有限会社アルブル、代表取締役。NPO法人木育フォーラム理事長、一般社団法人関西まちづくり協議会理事。大阪市立大学卒業後、日本最大のベンチャーキャピタル株式会社ジャフコに2年勤務したのち大宝木材に入社。その後木の良さを広く普及するという理念のもと、アルブル木工教室、木育フォーラムを創業。

循環型の自然素材である木の良さを発信する活動を行っています。木のことならなんでも聞いてください!

この講座の主催団体

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度
続きを読む

こんな方を対象としています

木が好きな方。ものづくりが好きな方。
木工初心者大歓迎です!
木工・ものづくりの入門編に日常使うものを作ってみてはいかがでしたでしょうか?
都会では体験することの少ない木工体験に興味のある方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は動きやすい服装でお越しください。
木くずがつく可能性が高いので、汚れてもよい服装でお願いします。
小さいとはいえ刃物を使いますので、お子様をお連れの参加はご遠慮ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

木工DIYのおすすめの先生木工DIYの先生を探す

木工DIYの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す