開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
1968 年生まれ。15 歳より高野山で修行、真言宗・高蔵寺(岡山県)の第16代住職となる。高野山真言宗本山公認布教師として約20年間にわたり、全国で講演活動を展開。仏教カフェや講座など、自らの修行体験を元にわかりやすく実践的な指導実績多数、好評を得ている。また、オリジナル仏画「ほほえみほとけ」を生み出し、墨画、陶芸、土人形、張り子作家として活躍。各地でワークショップを法話を交えた講座を開催している。ラジオパーソナリティー、執筆家としても活躍。
女性 40代
男性 50代
数多くの文献を読んでも理解に苦しむ般若心経を、明快な解説により理解増進に導いて頂ける講座です。顕教ではなく密教の角度から、一言一句をかみ砕いたオールインワンとしてご教導して頂けますので、般若心経の神髄を短時間で習得できます。悩みに直面している方はもとより、教養としての般若心経を学びたい方、一日も早い受講をお勧めいたします。
女性 50代
今日も、丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。
この講座は、2回目になります。
今まで、他で般若心経の本を読んでも、よく理解出来ていませんでした。前回、受講した後、もっと、深く学びたいと思い、いろいろ探しましたが、同じように言われている本は、殆どなく、1冊だけ、昔読んだ本の中で、好きな本があり、それが近いようなことを言われていて、嬉しくなりました。
いつも言われているように、とにかくお唱えしようと思って、お唱えしていますが、今日の講座を聴いて、目の前が、パッと明るくなった感じがします。
本当にありがとうございます。
とにかくお唱えします。
今日、再度、受講して、本当に良かったです。
心からこのご縁に感謝しております。
本当にありがとうございました。
女性 50代
いつもながら、身近な例え話しを交えながら分かり易くお話し下さいました。このレビューまでたどりつかれたと言うことは、ご興味がお有りだと思いますので是非ご参加なされたらと思います。素朴な質問にもお応え下さいますよ。
女性 40代
講座を受ける前と後ではお経に向かう心の姿勢が変わりました❗ありがとうございました。
般若心経のお話は、自分には難しいのでは‥と構えていましたが、身近なことに例えてわかりやすくお話しくださり、とても面白かったです。笑いが起こることも。
仏様のお話と思いきや、最後は自分のためのお話なんだな、と感じました(この解釈が正しいかはわかりませんが)
ぜひたくさんの方に受講いただきたいです。