参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
東京とNYを拠点に活動するシェフ/ライター/栄養カウンセラー。
アトピー性皮膚炎とIBSを食事療法で克服。その後NYの料理学校でシェフ資格を取得し、日本と米国の大学院で食事療法を研究。手がけた書籍は合計16冊に上ります。
この経験を生かし、ストアカでは皆様の生活や健康関連のお仕事にすぐに役立つ情報を提供してまいります😋
--------------------------------------------------------
▼著書
『スーパードリンク・レシピ』(主婦の友社)
『星座別・運を呼び込む幸せレシピ』(キラジェンヌ)
『グルテンフリーのベジヌードル☆レシピ』(二見書房)
『スーパーフード便利帳』(二見書房) ほか合計16冊
▼通信教育の開発
グルテンフリー食学講座(国際食学協会)
リビングフード食学講座(国際食学協会)
ナチュラルフード講座(日本創芸学院)
スーパーフードマイスター資格取得講座(日本スーパーフード協会)
▼料理教室の実績
三越カルチャーサロン
よみうりカルチャー
魚菜学園 ほか多数
+ 続きを読む
女性 30代
代謝のメカニズムがよく混乱するのですが、いとうゆき先生の講座ではそれをとても簡単にわかりやすく説明してくださいました。
納得いくこたえを得られず、紋々としていたことを思い切ってぶつけさせていただきましたが、一つ一つを納得いくよう解説していただいたので、すっきりしました。
女性 50代
効率的に代謝を上げてダイエットしたいと思い受講しました。代謝の仕組みがとても良くわかり、沢山のヒントをいただけました。2日間続けて栄養学の勉強をしてみて、本当に奥が深く、もっと色々知りたいなという気持ちになりました。また、他講座にも申し込みしたいです。ありがとうございました!
女性 40代
年齢とともに代謝が悪くなり痩せにくくなっていることを実感していました。
また、最近は疲れやすく以前のように動けなくなってきていたのですが、それを上手に回避するための知恵がたくさん詰まった講座でした。
早速、今日から実践しています。
年齢とともに痩せにくくなった、なんだか疲れやすいと思っている方にはオススメの講座です!
女性 50代
運動しなくてはいけないことはわかっていますが、なかなかできず、でも、筋トレとかだけでなく、できることから少しずつやっていこうと思います。早速AMAZONでいろいろ買っちゃいました(笑)
女性 30代
基礎代謝が低いのは
自分自身でも分かっていたのですが、
筋肉をつける以外の方法で
選ぶ食品を気をつければ
代謝も上がりやすくなることが知れて
良かったです。
ミトコンドリアの存在感に
驚かされました!
ありがとうございました🤗