Webライティングを始めたばかりの頃は、散々な日々でした。
昔から書くことが好きでしたが、独りよがりな書き方が身についていたために、テスト案件すら合格できない。
ようやくもらえた仕事で書いた記事も、差し戻しになり、書き直せば今度は音信不通になってしまうことも。
自分に書く仕事など向いてないのではないかと思い悩み、頭に10円ハゲができたこともありました。
しかし、あるときWebマーケッターの師匠と出会い、「良いWeb記事とはなにか?」という本質を理解するようになりました。
それから自身の恋愛ブログのある記事をリライトしてみると、わずか2か月で検索サイト1位に。
それから敏腕SEOライターとして、次々と仕事が舞い込むように。
SEOライティングの手法だけではなく、「特化ブログ戦略」を極めたことで、Webディレクターとして独立しました。
ストアカではWebライティングと特化ブログについて教えています。
かつては「稼げない記事」を量産しかできなかった私だからこそ、「稼げる特化ブログ」をあなたに伝えます!
+ 続きを読む
女性 50代
女性 20代
身近な事例の話もしながら進めてくださり、飽きずに受講することができました。
早速、色々な本で速読の方法を実践していきたいと思います。
わがままを言わせてもらえるなら、先生の書いたメンタルマップが見てみたかったです。
とても為になる講座でした。
ありがとうございました。
女性 40代
今年は本を沢山読むと決めています。
しかし、あまり本を読むのは得意な方ではないのと、
やみくもに本を読むのは正直しんどいと思っていました。
今回、受講させていただき、ワークの中で本を読むワークがあったのですが、びっくりするほどスラスラと読めました。以前読んだ時は、内容が頭に入らなかった同じ本なのに、教えて頂いたことを実践しただけでスラスラと集中して読めて感動しました。
女性
本を読む、ということへの考え方が根本から違っていたことに気づきました。
もっと沢山の本を読みたいと思える講座でした。
実践編の講座ができたらそちらも参加したいです!
男性
これまで本を読む時、時間をかけ1ページずつ読んでいましたが、先ず9秒読みなどで全体像を掴んで読むことにより、理解が進むことが分かりました。これから自身の本の読み方が変わると思います。
巷の速読教室と違い、色んな手法を使い、記憶に残る本の読み方を教えて頂ける講座です。読みやすい本でも途中で飽きてしまう苦手意識のある人でも、このやり方なら集中できそうです。この調子で最後まで読み切り、ペースを掴んでゆきたいお勧め講座です。