開催日程はありません。
初めまして、目標を設定することで「考動力」を促進し、自己効力感の高い自分になる!をサポートしてる目標達成の仕組み化トレーナー、大野義啓です。
天理大学を卒業後、ダイコロ株式会社にて柔道家としてプロ契約。
2001年、2003年に韓国代表として2大会連続で世界選手権に出場し、無差別級ベスト8入賞をはじめ、2000年アジア大会では銅メダルを獲得するなど、国際大会にも多数出場。
2007年に現役を引退し、平野区に鍼灸整骨院、介護事業所、スクール事業を7店舗運営する中でスタッフの育成・能力開発に注力。
また、元日本代表サッカー選手をはじめ多くのトップアスリートの目標達成をサポートした経験を活かし、独自のメソッドを開発し、アスリートのパーソナルトレーナーやメンタルコーチとしても活動中。
目標(やりたいこと)を持つことで「折れても戻せる」前向きなメンタルを持ち行動ができる人を増やす!を理念に掲げ、目標設定や目標達成のコツ、考え方や取り組み方などを広めるため、「maemukiactionプロジェクト」としてセミナーや研修活動を積極的に開催しています。
+ 続きを読む
男性 30代
男性 30代
「参加してよかった。」
シンプルにそう思えるセミナーでした。
コロナの今の時期に、
成果を逆に出す人と、成果が落ちる人がいる。
その違いは何なのか?
それは、今回の講義の最後にあった「ABC理論」だったのか、、
と思えるくらいの核心的な技術が学べました。
他の講義も今後開催予定みたいなので、
ぜひ参加したいと思いました。
大野先生、本当にありがとうございます。
明日から実践して会社経営に活かしていきたいと思います。
女性 40代
毎回元気をいただきます
どんな人がレジリエンスが高いか 自分がレジリエンスが低い時にどう高めていくかを知る事ができました
男性 40代
レジリエンスについて丁寧で分かりやすい説明をしてもらい、
自分の考えをアウトプットする中で、
今まで気づいていなかったことに気づかされるセミナーでした。
これから取り組んでいく中で、活かしていけると思います。
女性 40代
メンタルを強くするのを目指すのではなく、折れても戻るのが良い。経験と研究、理論からご説明いただき、納得が出来る内容でした。行動していきます。
物事の捉え方ひとつで、大きく成果が、変わる事を学べました。何気に行っている事も、しっかりとコントロールして取り組む事で、折れても戻せる、粘り強い精神が身につきます。自分の軸をしっかり持つ事、起きたことに、どんな意味付けてをしていくのか!!レジリエンス力!!あっという間の2時間でした。ありがとうございます。