あなたの文章、1秒でスルーされていませんか? 2019年、2020年優秀講座賞を受賞した、東京青猫ワークスによるオンライン講座です。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
新聞記者、コピーライターを経て独立。現在は文筆家、ライター、童話作家として活動中。
雑誌、情報誌、書籍、WEB、広告、新聞など、活動範囲あれこれ。
大人のための文章スタジオ【東京青猫ワークス】代表。
笑いと遊び心を織り交ぜ、感性や発想力に磨きをかける「ゼロからの文章講座」「読ませる、伝わる文章術」「コラムの書き方入門」「『好き』を伝える小冊子ZINE」「絵本・童話創作講座」など、各種ワークショップを開講中。
東京ライターズバンク会員。
国際クラフト協会会員。
NPO法人「絵本で子育てセンター」認定絵本講師。
企画・執筆・編集などを手がけた書籍は、
『大人の美しい一筆箋活用術』『こわくてたのしいおばけの話90』『不思議なふしぎなおばけの話90』『ココロが育つよみきかせ絵本 日本の昔ばなし』『ココロが育つよみきかせ絵本 世界のどうわ』『日本の神様のお話(上)』『日本の神様のお話(下)』(すべて東京書店)、『父親手帳Papa's Life』(東京都港区)ほか
女性 40代
女性 50代
文章を書くのに大切なことをたくさん教えていただきました。
いろんな視点で書いてみたいです。ありがとうございました。
女性 50代
初めての参加です。
先生のテンポよい進め方で、楽しく受講することができました。
また、他の方の書いた内容なども共有でき勉強になりました。
ライティングにおけるコツやエッセンスについて学ぶことができ、
何か書いてみたいという思いが沸いてきました。
また参加したいです。ありがとうございました。
女性 40代
「小さな箱に、相手の心をくすぐるものをたくさん詰めこんで届ける」
そんな印象を持つ講座でした。
「文章に必要な3つの材料」
「魅せるキャッチコピー、セールスコピー」
長めの文章ではするりと通り抜けてしまうような人を、立ち止まらせて行動させる。
短い文章の中に、それだけの力を込める方法を講義とワークで教えてもらいました。
私にはエキスの抽出は少し難しく感じましたが、仕事でもPTA でも何でも使えそうです。ぜひ体得したい方法です。
女性 60代
いつもの文章が一味ランクアップする、調理方法を教えてくれる講座でした。明日も、ペンを持ちたいと思わせる先生のお人柄にも魅了されました。楽しい時間を、ありがとうございました。
先生の教え方もとっても分かりやすく褒めて能力を引き上げていただけるので
もっと出来るかもーっていう自信もプラスされて
どんどん書きたくなります♪
先生の視点がすごく参考になり、先生の講座は全制覇したいです^ ^
今回もありがとうございました!