開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
⚫︎ビジネスエンターテインメント研究所 Laugh Lab 代表
⚫︎出身:埼玉県(明治薬科大学卒業)、サッカー部(小、中、高、大)
⚫︎資格:社会人落語家(高座名:遊び亭森笑)、所沢会名誉司会、薬剤師、認知症サポーター
⚫︎専門:笑いとビジネス・健康・スポーツ
⚫︎所属:日本笑い学会、笑いプロジェクト
⚫︎プライベート:
・花火大会で3万人の前でプロポーズ
(フジテレビ、地方テレビ・ラジオ出演)
「ご協力頂いた皆様、有難うございました!」
・自身の結婚式で落語を披露し、盛大にスベる
「ご参加頂いた皆様、すみませんでした!」
⚫︎ビジネス:
・製薬企業(エーザイ)へ入社
・労働組合支部長(関西支部)を就任
・国立/私立大学病院を担当
・新会社設立時のプロジェクトメンバーに抜擢
・ヘッドハンティング企業から多数のオファー
・新人指導係、全国若手社員研修の講師を拝命
・支店プレゼン大会でグランプリを受賞
⚫︎理念:働くを、もっと面白く。世の中を、もっと明るく。人生を、もっと楽しく。
⚫︎プロフェッショナルとは:大切な人を笑顔にできる人
+ 続きを読む
女性 30代
2回目の参加です。前回教えていただいたことを復習してのぞみました。できたところとできないところとを感じれるくらい余裕ができました。というのも、先生が「挑戦は素晴らしい」「失敗は恥ずかしいことではない」「どんなことからも学びはある」と思える場所にしていただいているからかなと思います。弱みを克服するヒント、知らなかったことをインプットしてもらえるキーワード、強みを伸ばしてもらえる誉め言葉が溢れていて、とてもよい時間でした。また参加したいと思えます。
男性
本当に学びの多い講座でした!
先生からはプレゼンに関する知識を、様々な角度から教えていただけます。アウトプットの時間もっぷり設けられており、先生と参加者の方から丁寧なフィードバックをしてもらえます。なので、アウトプットしっぱなしになりません。
これを機に、自身のプレゼン力を少しずつ高めていきたいと思います。楽しみながら!
本日はありがとうございました(^ ^)
男性
毎度、色々な方の考え方に触れることができて、とても参考になるのと、また、自分のプレゼンに対してのフィードバッグももらえて勉強になります。そして、何よりも皆さんが勉強熱心だいうことに、いい刺激をもらえ、自分も頑張らないとと思えるそんな講座です。
女性 30代
プレゼンに苦手意識がある中で、仕事で近くプレゼンの機会があり、アウトプットの機会を増やしたく参加しました。アウトプットが多い中で、先生の的確なコメントやキーワード、分かりやすい表現などメモが追い付かないほど、たくさんのヒントをいただきました。また参加したいと思います。ありがとうございました。
男性
アウトプットした内容についての先生のコメントが分かりやすいです。
また、参加者からの感想を聞くことができ、相互に勉強になる講座です。