8回コース講座 【無料体験授業付き】流行りのAIについて学ぶ!Python基礎講座

オンライン

流行りのAIを実際に作ってみましょう!AI開発には主流なPythonを基礎から学んでいきましょう。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
AI開発に必要なスキルはただ一つ。
プログラミングです。
様々な言語がありますが、初心者でも取り組みやすい
「python」という言語について基礎から学びましょう。

<こんなことが出来るようになります>
8日分の学習でAI開発だけでなく、データ処理、データの可視化が身につきます!
流行りのG検定の対策も可能です。

<こんな風に教えます>
zoomをつかって指導します。
プログラミング初心者のかたにもご参加いただけるように質問には即時対応します。
以下の手順で授業は進みます。
1.用語解説
2.実際にコーディング
3.エラー対応、質問対応
4.演習問題
5.解説

※マンツーマン指導も可能です。

<必要なもの/知識>
zoom授業を受講できる環境
パソコン
プログラミングに対する興味

<定員>
定員は決めておりません。
マンツーマン指導をご希望の方はお申し付けください。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥25,000(¥3,125 × 8 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

テキスト代

この講座の先生

初心者向けプログラミング講師・教育アドバイザー

はじめまして!プロフィールに目を通していただきありがとうございます。
国立大学の大学院で情報工学を学んでいる学生です。
機械学習によるデータ分析を得意としています。在学中に研究室の新入生むけのプログラミング講座を開催したり、中高生向けにプログラミング講座を開催した経験があります。
普段は、塾講師として多くの子供たちを教えています。
子供だけでなく親御様からの相談に乗ることも多々あります。
指導経験はかなり豊富です。
得意な言語はpython,swiftです。
研究以外にも企業からデータ分析を委託していただき生業としています。このように...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 開発環境の整備・python基礎文法part1

    1時間30分ほどで終了予定です。
    pythonを実行するための環境整備に30分

    基礎的な文法からforループまで45分

    演習・解説15分

    当日の質問対応などで終了時間は前後いたします。
    ご了承ください。

  • 第2回 python基礎文法part2

    1時間30分ほどで終了予定です。

    関数の作成と利用について 25分

    クラス、オブジェクト指向について 50分

    演習・解説 15分

    当日の質問対応などで終了時間は前後いたします。
    ご了承ください。

  • 第3回 numpyを使ったデータの整理

    1時間30分ほどで終了予定です。
    外部ライブラリとはなにか 15分

    numpyで配列を高速処理する
    ・エクセルよりも便利!
    ・数学的演算も得意!
    ・データの加工が簡単!     50分

    演習・解説15分

    当日の質問対応などで終了時間は前後いたします。
    ご了承ください。

  • 第4回 pandasを使ったデータの整理

    1時間30分ほどで終了予定です。
    エクセルにとって代わるpandasについて10分
    表計算をpandasでしてみる 15分
    データフレームとはなにか?10分
    データフレーム操作・加工 40分
    演習・解説15分

    当日の質問対応などで終了時間は前後いたします。
    ご了承ください。

  • 第5回 matplotlibを使ったデータの可視化

    1時間ほどで終了予定です。
    matplotlibの基礎事項 20分

    matplotlibによる可視化 25分

    演習・解説15分

    当日の質問対応などで終了時間は前後いたします。
    ご了承ください。

  • 第6回 seaboneを使ったデータの可視化

    1時間30ほどで終了予定です。
    seaboneを用いた可視化 20分

    seaboneの強み 15分

    可視化総合演習・解説55分

    当日の質問対応などで終了時間は前後いたします。
    ご了承ください。

  • 第7回 AI開発に向けてデータの前処理

    2時間ほどで終了予定です。

    使用するデータの確認10分
    データの可視化10分
    前処理の方針決定20分
    前処理の実施50分
    前処理を施したデータ保存5分
    演習・解説25分

  • 第8回 実際にAI開発をしてみよう。学習モデル構築と評価

    2時間ほどで終了予定です。

    機械学習の概要 15分
    学習データの扱い方 30分
    モデルの構築 30分
    モデルの検証 30分
    これからのプログラミング学習について 15分

こんな方を対象としています

プログラミング初心者の方
流行りのAIに触れてみたい方
プログラミングでデータ処理を効率化したい方
G検定の対策をしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

参加登録していただいた方にはメールアドレスを配布しますので質問等はそちらによろしくお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

プログラミングのおすすめの先生プログラミングの先生を探す

Pythonの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す