「動画編集したいけど何からしていいの?」
「ユーチューブに興味があるけど何からしていいの?」
「動画編集のソフト・アプリは?」
「仕事で動画を取り入れていくと言われたけど、どうしたらいいの?」
「動画編集ソフトを使ってナレーションをしたい」
などこんなお悩みありませんか?
これから5Gの到来で動画の時代が来ると
言われております。
その時代に乗り遅れないためにも
①ユーチューブ
②動画撮影(スマホor一眼レフなど)
③動画編集(スマホorパソコンなど)
については知っておいて損はないです。
今はホームページやブログなどに動画を入れる事が
大事になってきていたり
エクセルやパワーポイントで作った資料なども
動画で説明する時代になってきております。
私はスノーボードをしており
自分の滑っている姿をYouTubeにアップ
したかったのですが
撮影、動画編集、ユーチューブUPなどについて
全くしらず凄く不安でした。
「撮影はどんなカメラがいいの?」
「撮影にはどんな機材があるの?」
「動画編集のソフト・アプリは何がいいの?」
「どうやって編集するの?」
「YouTubeでのUPの仕方は?」
などの不安があり
手探りで調べやっていき
遠回りしながら色んな失敗をして
ここまできました。
今では
「撮影・動画編集・ユーチューブアップ」
などを簡単にできます。
みなさんの中にも
YouTubeやりたいけど
色んな不安がありなかなかなか
動けない方がおられると思いますが
「任してください!!私にお手伝いさせて下さい」
動画編集・ユーチューブをはじめるにつれて
疑問を解決します!!
ですので
この講座は
「ユーチューブの始め方超入門編」
と思ってください。
※この講座ではYouTubeのマーケティングなどの
お話はしておりません、
また視聴型ですので動画編集の作業などは
いたしません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本的には視聴講座ですが
講座を参加して頂きたいのでみなさんに
少しご質問を用意しており
答えて頂くところもあります。
質問されるのが嫌な方は
申し訳ないですが
この講座はご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本講座ではこの
①ユーチューブ
②動画撮影
③動画編集
について説明しております。
【受講後こんなことがわかるようになります】
☑撮影はスマホ撮影でもOKなのか?
☑撮影時に一番注意する事
☑撮影で使う機材
☑ご自分に合う動画編集ソフト・アプリ
☑動画編集の基本的な流れ
☑動画編集であったら便利な物
☑ユーチューブのやり方がわかる
(アカウントの作り方・UPの仕方)
☑ユーチューブのサムネイル画像とは?
☑ユーチュブの心構えがわかる
ステップ①撮影編
・撮影は「一眼レフ?スマホ?」
・撮影の時に注意する事
・撮影機材ってどんなものがあるの?
ステップ②動画編集編
・動画編集は「スマホ・パソコン?」
・パソコンの動画編集で便利な物は?
ステップ③ユーチューブ編
・ユーチューブアカウントとは?
・ユーチューブに動画をアップする方法
・サムネイル画像とは?
・YouTubeの心構え
※この講座は
受講生の方がYouTubeのアカウントなど
作成しません、
私が全てをお見せする講座です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
私の色んな講座
メインは「動画編集の講座」ですが
「YouTubeの始め方の講座」や
「ストアカ講師になるための講座」などもしております。
https://www.street-academy.com/steachers/182154 ーーーーーーーーーーーーーーー
【Q&A】
Q1 全くの初心者ですが大丈夫ですか?
A1 本講座を受講される方は動画編集や
YouTubeをはじめてされたい方がほとんどですので
ご安心ください。
Q2 ZOOM(ズーム)を使うのがはじめてですか大丈夫ですか?
A2 受講生の方はZOOM(ズーム)を
「はじめて」
「最近やりはじめた」
という方ばかりなのでご安心ください、
もしログインできない場合はご返金させて頂きますので
再受講して頂ければと思います。
Q3 複数人でのオンライン講座でもわかりやすいですか?
A3 本講座は視聴講座ですので
複数人でもまったく問題はございません、
またスライド形式で写真なども入れ
より理解しやすい講座になっております。
私の画面を共有して
皆さんにお教えしますので
ご安心下さい!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
【今まで受講された方】
パーソナルトレーナー / ダイエットコーチ / ヨガトレーナー /
セラピスト / 副業・独立・起業コーチ /映像クリーター/
英語の先生 / 速読トレーナー / ネイルアーティスト /
メイクアップアーティスト / メンタルコーチ / 恋愛カウンセラー /
占い師 / 経営コンサルタント/ 行政書士 / 恋愛コンサルタント/
学習塾の先生 / 料理教室の先生 / マジックの先生/ エステティシャン
/ 美容教室の先生 / DIY教室の先生 / ジュエリー販売業 /
化粧品販売業 / ペット用グッズ販売業 /
ライフハックの先生/自己啓発セミナーの先生/
オンラインサロン講師 etc...
世界の人口の半数以上が閲覧しているYoutubeでありますが、その仕組みとなると、ご存知の方は少ないのではないでしょうか。
昨今、「エンターテイメント系」から「ビジネス系」への需要の高まりを見せる中、自身のスキルをどのように広め、どのように魅力的な内容に仕上げるか、その疑問に対するドンズバ講座です。
きめ細かい内容の資料を基に、一つ一つじっくり解説して頂きますので、理解度増進は間違いありません!
ぜひ一日も早いご受講を!!