開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
大阪生まれ、大阪育ち
パソコン大好き、卓球大好き!
NPO法人 ITブレーン東大阪の理事として、セミナーの企画からパソコン、スマホ教室などに携わっています。
15年間、東大阪市の社会教育センターで講座講師としています。
<お片付けシリーズ>
<終活セミナー>
親子で作るエンディングノートセミナー
(吹田市男女共同参画センターにて講師として登壇)
<IT系講座>
後半の人生を軽やかに過ごしてほしい、楽しく毎日をくらしてほしい!家で安心、安全に暮らしてほしい!
そういう思いを込めて講座を考えています。
■NPO法人 ITブレ―ン東大阪 理事
■一般社団法人エンディングプランナー養成協会認定
エンディングノートプランナー
■一般社団法人 日本Happy Ending協会
認定ハッピーエンディングプランナー
南口 美智子
Blog:50歳からの暮らし、大人の学び時間
https://ameblo.jp/kirei-ie/
+ 続きを読む
女性
女性 40代
ありがとうございました!🙇♀️🌹
物にも住所をつくる事は大事ですね🍀
片付け上手を目指します!✨
若い方は、物を購入する時に処分迄を
考えている事は、びっくりでした😳
見習いたいです、ありがとうございました🌹
女性 50代
さすが、色々なところで教えていらっしゃるベテラン先生で
先生のお話の仕方が心地よく、落ち着いてお話が聞けました。
整理収納をすることが、自分を知ることにもつながることが
良くわかりましたし、いらない紙袋の活用法や
最適なハンガーなども教えていただきまた。
物を探す時間は、時間とお金のムダ゛だと
しっかり理解できたので、
これから、クローゼットだけでなく
食器やアルバムなども整理していきたいと思いました。
たくさんの気付きをありがとうございました。
女性 40代
先生のお話が分かりやすく、実例写真などとても説明が身近で具体的で参考になりました。理論だけでなく、こういう風にすればいいんだということが一目でわかる内容なのが良かったです。次は書類整理の講座を楽しみにしております。楽しく有意義な時間をありがとうございました。
女性 50代
わかりやすく整理整頓について教えていただきました。
クローゼットのもやもやを解消するための糸口をもらい、
翌朝からさっそく行動開始できました!
夜の講座だったので、一晩寝て頭の中を整理できたのも良かったです。
はじめてのストアカで緊張しましたが、とても良い時間を過ごせました。
洋服がどれだけいっぱいあるのか、振り返る時間でした。これから掃除します。