開催日程はありません。
開催日程はありません。
effort de ballet
岩佐 未来(いわさ みく)
2009年ボリショイバレエアカデミーへ入学
2012年正式卒業 国家アーティストディプロマ取得
2013年より同校の大学 「バレエ教師科」へ入学
2018年2月首席で卒業 国家教師資格を取得
2013年~現在都内を中心に3歳の子どもから大人までバレエクラスを指導。
とにかく分かりやすく
そして何よりバレエの楽しさや楽しい時間を共有出来るクラスを心がけています。
バレエ初心者の方からバレエ歴の長い方
特に今はレッスンになかなか行けなくて体がなまってしまっている方。
お家で安心してお気軽にレッスンがしたい、全ての方へ楽しいレッスンをお届けします。
◆ワガノワメソッドでバレエを習ってみたい方
◆ロシアバレエが好きな方
◆きちんとバレエを学びたい方
疑問質問にはとことんお付き合いします!
頭で理解し、身体で体現出来るところまでサポートしますので、はじめての方でも安心してレッスンを受講してみてください♪
+ 続きを読む
女性 40代
女性 50代
オンラインで受講させていただきました。今日もスタジオの方と同時進行で、家にいながらスタジオでレッスンしているかのようなとても楽しい充実した時間を過ごすことができました!
先生の体の使い方の説明がとてもわかりやすく、レッスンが進むにつれて体がどんどんいい感じに繋がってきたように思います。ありがとうございました!!
女性 40代
対面とオンライン同時レッスンということで、色々と工夫がされていました。
バーではカメラが2台あり、レッスンをアシストしてくださる方の正面と足元カメラがあります。先生がモニターの前を通るとオンライン受講者もお直ししてくださいます。
センターではカメラが1台でアシスタントの方がこちらにわかりやすいよう左右逆でやってくださいます。また、センターのグループ分けや振りがオンライン受講者用になっていてここにも工夫がありました。
クラス内容は、当たり前ですがオンラインでの超基礎(1年生)クラスと比べると音が速いので気持ちよく汗がかけます。(一方で1年生クラスの方がきついんだなと改めて感じました。)
普段の運動が岩佐先生のバレエクラスに頼りっきりなので、沢山うごけて、かつスタジオの雰囲気を味わえるクラスが2月で終わってしまうのは惜しいですね。。。
女性 50代
ついていくのに一生懸命でしたが、緊急事態宣言延長でステイホームが続いているなか、90分フルでスタジオと同じようにレッスンでき充実した時間を過ごすことができました!ありがとうございます!
家だとジャンプの着地などとても気を使いますが、かえってスタジオレッスンよりプリエ等意識しなくてはなので良いかも、、、と思ったりしました(実際はなかなかうまくできませんが、、、(泣))
女性 40代
スタジオと同時に行っているので、センターレッスンで向きが変わると左右が分からなくなる時があるのですが(私だけかもしれません・・・)、ジャンプやピルエットもできてうれしいです!
岩佐先生の美しいお手本と、わかりやすい説明と、元気な掛け声で毎回楽しくレッスンしています!