ボンジョルノ~! 講師のよだ ゆきえです。
20代後半、留学先のイタリアで飲んだ一杯の赤ワイン。今まで飲んだワインと全く違い、とにかく美味しかった!
「ワインってこんなにすごいの!!」
このことがきっかけでワインに目覚め、気が付けば、好きなワインが仕事に。(*^-^*)
大好きなワインだけれど、日々、売り場でお客様と接する中で、ワインって難しいと思われているんだなあと感じています。
だからこそ、あなたには「ワインってこんなにすごいの!」っていう体験をしてほしい。あなたの特別な一本に出会ってほしい。
そんな思いをこめて講座をしています。
通訳としてワイン生産者と触れる中で聞いたこっそりエピソードなども時にはお話していきますね。より身近にワインが感じられるはず。
さあ、一緒にサルーテ!!(乾杯)!
資格:
2005年 ソムリエ協会ワインエキスパート取得
2011年 ソムリエ協会シニアワインエキスパート取得
ソムリエ協会 ワイン検定認定講師、(ブロンズ、シルバー)
+ 続きを読む
女性 60代
今まで漠然とワインを飲んできましたが、スパークリング、白、赤それぞれに選ぶポイントが違うということを教えて頂き、ワイン選びが楽しくなりそうです。自分の好みの味も確認できたので、これからはじっくり味わって飲み比べしたいと思います。またイタリアワインの多様性の理由が分かり、益々イタリア愛が深まりました。
新しいトレンドやびっくりするようなワインもご紹介頂いて、とても楽しかったです。奥深いワインの扉を開けて、とてもワクワクしています。これからも講座を受講して、少しずつ勉強していこうと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
女性 60代
ワイン選びは楽しくもあり、悩ましくもありで、自分での基準が持てなくてネットの口コミやお勧めや評価頼りで選んでいましたが、これからは今回の講座で教えていただいたことを生かして、納得の一本をセレクトしたいです。ワインとのペアリングでチーズを合わせるのも幅が広がりそうです♡いただいた豊富な知識満載の資料を活用させていただきます。ありがとうございました。
女性
先生がとても親切で、画像資料を駆使して分かりやすく説明してくださいました。
本をかじった程度のワイン知識で、どのワインが合っているのか分からない私でしたが、今回の講座でたくさんの疑問が一気に解決しました。
自分の好みであろうワインも具体的に知ることが出来たので、今度買いに行ってみようと思いました。
とても楽しい講座でした。
初心者にもおすすめです!
女性 40代
ワインはとても好きだけれど、いままで漠然と購入していました。白が好きで、なんとなく辛口、なんとなく瓶がかわいいなどなど。
ですが、ワインには産地や、ブドウの種類でちゃんと特色があって、またお料理に合わせるにもそれがヒントになって、目から鱗でした。
わたしのように漠然と購入しておられる方、なるほどの連続ですよ。
質問にも丁寧に答えてくださいます。
今まで知らなかったアイスワインの楽しみ方、最近のトレンドなども知れてよかったです!購入のポイントも都度教えてくださってあっという間の70分でした!
ありがとうございました✨
その他 30代
超初心者の私でも分かりやすく、知りたい事全部に答えていただきました。
自分好みのワイン選び、ホームパーティーにおすすめのもの、料理に合わせたワイン選びも勉強になりました!