講師15年以上の経験と実績。
大学卒業後、大手石油会社営業職を経て、研修講師となる。
コミュニケーション研修を中心に人材プログラムの内容構築から関り、実績を積み、その後、独立。
企業研修講師として、新入社員教育から管理職・営業職の指導。また店舗オープニングスタッフの育成及び指導者の育成研修を得意とする。
医療界へもビジネスマナーをアレンジし、企業の人材育成や接遇マナー教育法を医療福祉業界に導入。新時代の医療福祉人養成に尽力する。講師養成の教育担当をする。
また子育てする母として、子供たちへ話すチカラを鍛える授業や、子供たちの未来を応援するための学びの場ママのためのカリキュラムを提供する活動をしている。
そしてペップトークを普及する講演活動をし元気を自ら発信している。ペップトークとは脳科学と心理学を用いた激励の言葉がけ。あなたに会うと元気になる!そんな想いで日々活動している。
"あなたの未来の活躍を応援できる人でありたい"
あなたに必要なスキルをバックアップ致します。
みなさまの輝くチカラをサポートします。
+ 続きを読む
女性 50代
知識として知るのではなく、実体験しながら学ぶ講座でした。例えば同じ言葉でも人によってどんなに捉え方が違うかなど、実際に講座の中で体験します。驚いたり感心したりしながら学んで行きました。そんな中で、普段教えて居て中々伝わらないと感じていたのは、これが原因だったのか、とか、気がつくことが沢山ありました。後、頑張っている人を応援するやり方とか、実践で使えるヒントが満載でした。本当に楽しく学べて1時間半があっという間でした。お勧めですよ。
男性
なぜ、この講座の内容が重要なのか、わかりやすく解説くださいました。
今すぐに活かせて、しかも一生活かせる内容でした
女性 50代
目からウロコが落ちました。
言葉の使い方やニュアンス的な事を的確に伝えるには?
思っていた事を上手く相手に伝える為の言葉とは?
こうすれば良かったのか!と気付かせて頂けるお話が沢山ありました。
終わってみると「すごくスッキリした!」という感じです!
明日からすぐに使えるヒントが溢れていました。
女性
今日学んだことを明日から早速やってみよう!
と思える内容でした!これまで、どうして生徒達は
黙り込むんだろうか、、と悩んでいましたが
自分の質問の仕方、コミュニケーションの取り方を
変えれば良いんだとわかりました。
1人1人に丁寧に接していきたいと思います。
ありがとうございました!
女性 20代
他に受講者の方がいなかったので贅沢にもマンツーマンで受講しました。
初めてできた直属の後輩(新入社員)の指導担当のためコツを教えていただきたく受講したのですが、先生には指導のやり方だけでなく自分の仕事のやり方を見つめ直す機会もいただいたと思います。
「教えるには教える側がまず全て理解していないといけない」ということ、また最後のイソップ童話が心に残りました。
また別の講座も受講したいと思っていますので、その時はどうぞよろしくお願い致します。