開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
先生をする際、特に大切にしていることが3つあります。
1つ目は、お子さまが分かるまで、優しく、粘り強く接すること。
2つ目は、私からの「発問・問いかけ」を通して、子どもたちが自分の頭で考えること。
3つ目に、時には雑談もしながら子どもたちの「興味や関心」を引き出すこと。
順を追って考えたり、動作の誤りを正したり、好きなことを表現したり。プログラミングでの「思考力」「想像力」はどんどん広がっていきます。
”プログラミングを通して”一緒にいろいろなことを学んでいきましょう!
2015.4~2020.3
神奈川県の学習塾に勤務
(集団指導・個別指導講師、教室長)
2016~2020
ジュニアプログラミングクラブQUEST コーチ
(本業の傍らボランティアスタッフとして)
2020.4~
特定非営利活動法人THOUSAND-PORTへ参画
オンライン事業責任者兼、コーチとして活動
女性 40代
女性 40代
2時間集中して、学習に取り組むことができたようです。すこし難しいことにもチャレンジさせていただき、意欲を引き出すような内容で、受講後も操作を続けて復習しておりました。また、続けて頑張ってみたいと言っておりますのでまたよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
先生がとても柔らかい感じの方で、わかりやすく教えてくださるため、小学生の娘も飽きずに集中してました。また受けたいです。