開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
1987年生まれ
会社員から"書く"ことを仕事にしたいと、起業家向けにステップメールのライティング代行を始める。
当初は案件単価を上げられず、月1人の集客もできない状態。現状を打破するために、ビジネスの基本やマーケティングを学びながら、徐々に制作実績を積み上げていった。
その後Kindle書籍を出版し、1冊目は1部門1位、2冊目で11部門1位、3冊目で過去最高の14部門1位を獲得。
ここでKindle出版において、分野カテゴリーランキング1位になるためのメソッドを確立し、生徒に伝授。中にはAmazonランキング15部門1位をとり、「女性と仕事」部門においてはベストセラーを記録する生徒も。
この実績から、本業がコンサル業の生徒のビジネスに広告費やツールなど集客費は0円で、
◆LINE @70件
◆メルマガ新規登録32件
◆顧客の新規ハウスリスト取得に5日間で102件
に貢献。
今後は、特にこれから起業を目指す人に、周りと差をつけビジネスを加速させるツールにもなるKindle出版を広めていく。
+ 続きを読む
男性 40代
女性 30代
noteって何だろう?という方でも、一から教えてくれる丁寧な先生です。noteを始めたばかりの方は参考になるお話が多いと思います。実際にレビューしてくれるので、わたしはこれからもnoteを頑張ろうと思えました。
女性 50代
他の方から同じテーマで、教わった事があるのですが、今回とてもわかりやすく実践するべき事がわかりやすかったです。
おかげさまで次の行動がとりやすいです。
女性 60代
本来は先に予習するべきなのですが、ほとんどの機能を知らないまま受講しました。
5つの投稿形式があることや記事のシェアなど、先生の説明を聞きながら自分でもできることの可能性が広がりました。
ブログとどちらにしようか考えていましたが、noteに決めました。
受講中にアカウントを作り、テストで投稿した画像に早速「スキ」が1つ付いてびっくりしています。プロフィールの編集など最初に設定することがまだありますが、できるだけ早くに記事を投稿したいと思っています。
資料もいただき、ありがとうございました。
女性 50代
気軽に質問できて、他のユーザーさんがどんな使い方をしているかわかり、自分も記事を投稿してみようと思いました。
ありがとうございます。
千尋先生の講座はとてもわかりやすく、noteの特徴の理解が出来て、自分が何をどのように書くべきがが明確になります。さらにそれが無理なく書く事が出来ると感じられる解説で勉強になりました!まずは投稿を繰り返していきます!
また開催いたいだて、次回は添削もしていただけるともっと良いものが出来るのではと思いました😊
参加して本当に良かったです!!ありがとうございましたっ!!!