参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
出張撮影・カメラ講座
【Rome .photograph (ロメ .フォトグラフ)】です。
カメラの構え方やピントの合わせ方という基礎の部分からお子さんの行事別の撮影のポイント・カメラの設定方法など現役カメラマンのリアルな撮影の設定をお伝えします。
・AUTOモード以外の使い方がわからない
・取扱説明書を開いたもののピンとこなかった
・これからカメラをはじめたいけれどなんのカメラを買ったらいいかわからない
というかたに今までたくさん受講をしていただきました!
AUTOモードでカメラが撮ってくれていた写真から、もっと背景をボカしたい!子どもやペットの速い動きにも対応できる写真が撮りたい!というような自分の意志が反映される写真が撮れるようになっていきましょう!
***
2017.2-2019.6リビングカルチャーセンター高松本校カメラ講座
2018.10-2019.6えひめ文化健康センターカメラ講座
子育てサークルでの単発講座等を含め年間250名ほどの生徒を指導
+ 続きを読む
男性 40代
女性 40代
初めてのストアカ利用でした。
マンツーマンなので他の方に気兼ねすることもなく、先生も優しくこちらの疑問を受け止めてくださるので、なんでも聞きやすかったです。
そうだったのか!ということばかりで、大変ためになりました。
短い時間なのも、サクッと聞きたいときにはとてもありがたいです。
連絡のやり取りもしっかりしてくださり、安心して利用できました。
またぜひ受けたいと思います!
女性 40代
聞きたいことを短時間で凝縮して、的確にご教示頂きました。今度先生の他のレッスンも受けてみたいと思っています。ありがとうございました。
女性 40代
本当に小さな小さな疑問から、役立つ方法まで教えて頂きました。
毎回、疑問がスッキリしますが、今回もたくさん質問できて、たくさん解決できました。
また、よろしくお願いします。
女性 40代
前回とてもわかりやすく、またレッスンお願いしました。
どこまで知っているかを覚えてくださってるので、無駄なくすすみ、また前回同様説明がとてもわかりやすかったです。
またぜひ受けたいです!
写真を撮り始めて、教科書的な知識を身に着けている状態でしたが、実際満足いく写真が撮れない状態で参加しました。受講後、なぜいい写真にならなかったのか、納得のいく答えが得られました。壁に当たっている人にピッタリの講座だと思います。