オランダ在住、元ダンサーで毎週100名以上の身体と向き合うフルタイムヨガ&ムーヴメント講師。
・Yoga Alliance 認定講師(2012〜)
・ Feldenkrais method 認定講師 (2014〜)
・Pilates Classical Mat Work 認定講師(2016〜)
・官足法指導員養成講座修了
・NLP Practitioner
・・・
15歳、単身アメリカへバレエ留学、その後オランダRotterdam Dance Academyにてコンテンポラリーダンスを学ぶ。卒業後はプロのダンサーとして日本・オランダで活動。現在はオランダで二児のシングルマザーをしながら現地のヨガスタジオなどでヨガ、ピラティス、フェルデンクライスメソッドを教える。
女性 60代
男性 40代
普段何気なく体を動かしていますが、実はすべて連動している。
どことどこがつながっているかを知ることで、より体を動かしやすくなる。
動かし方を知ることで、様々な状況に対応できるようになる。
情報が増えることで、未知の事柄にも挑戦できるようになる。
女性 50代
_| ̄|○ 大きな動きの中ではごまかせますが、小さい動きをする時には、体が正直になるんだなーと。
レッスンを重ねて向き合っていくと、ごまかさなくても良くなるかもしれません。。。
発見はいつでも楽しいです。
女性 60代
フエルデンクライス初体験でした。オンラインだったので自分の動き方が合ってるのか不安でしたが、先生は常に声掛けして動き方を語りかけてくださっていたので、安心して自分の身体に集中できました。翌日のバレエレッスンでは軸の変化を感じました。立ちやすく、上半身も動きやすいように感じました。また受講したいと思います。
女性 50代
明るい雰囲気で、わかりやすい説明をしてくださるインストラクターでした。
自分の身体が思い通り動くかは別問題で、、、
自分に問いかけるような時間、集中する時間が楽しかったです。
また、受講したいと思います。
ありがとうございました。
歳くって、身体に痛みが積み重なってきても、疑問なく、いつもの動きしかできなくなってました。
このレッスンで、まだまだ楽になる動き方があるかもと探してみたくなりました。
身体能力が落ちてきてるので、みつけるのは難易度がたかくなってますが、新しい遊びをみつけた感じで楽しいです。